
公共の場所で赤ちゃん連れを見ると親にバレないように死角から変顔で赤ちゃんをあやしてくださる方へ
いつもありがとうございます
全部バレてます
— すず 1y1m(@laurier0303)Sat Jul 03 11:40:47 +0000 2021
公共の場所で赤ちゃん連れを見ると親にバレないように死角から変顔で赤ちゃんをあやしてくださる方へ
いつもありがとうございます
全部バレてます
— すず 1y1m(@laurier0303)Sat Jul 03 11:40:47 +0000 2021
娘にお風呂に入って欲しくて営業かけるお父さんが最高過ぎる pic.twitter.com/fRfjEoqhtD

— TWEETシネマズ(@Tweet_Cinemas)Fri Jun 25 11:00:03 +0000 2021
知り合いの5歳のお子さんはいつも派手な原色な服を着ていた。少し目がチカチカするようなとにかくはっきりした色が多かった。しかしご両親は地味な服が多かったので「どうしてですか?」と聞いたところ「派手な色のほうが災害時に子どもを見つけてもらいやすい」と答えた。お父さんは自衛官だった。
— ぱやぱやくん(@paya_paya_kun)Sat Jun 26 01:19:35 +0000 2021
反抗期息子に「俺、スマホの暗証番号ママの誕生日じゃないやつに変えたから」と言われたんですが、今までママの誕生日だったの?
— あっぷる(@appleashuto)Sat Jun 26 02:26:56 +0000 2021
お店で、あんよのマークのところで待っててね!って言ったらプルプルしながら頑張ってた pic.twitter.com/bWS172X5Ox

— よこた🐿(@aru_hikari_)Tue Jun 22 09:42:02 +0000 2021
お母さんが亡くなる前に作った料理を娘がずっと冷凍保存していて、それを料理人が圧力鍋で復活させて全員で泣いた話ほんと好き pic.twitter.com/M88sU1dsid



— イエス・キリスト(@yeskiri)Tue Jun 22 04:56:00 +0000 2021
息子よ
英単語は途中て区切るな
意味がとんでもない意味になるw pic.twitter.com/HCgDUCcsoY

— Yoshio Ikeda(@yi_testuser)Sun Jun 20 14:10:22 +0000 2021
親父が家族に隠れてなにをしていたのか、それを知ったのは葬儀も済んだ頃だった。泣き崩れる母、あまりの衝撃で固まる妹。代理人を名乗る男は、沈痛な面持ちで俺に語りかける。
「息子に継いでほしいと、遺言書にはそう書かれています」
無茶だ。正気の沙汰ではない。
「俺に魔法少女をやれと……?」
— 暇十朗#140字小説(@himazyuro)Sun Jun 20 04:27:14 +0000 2021