
🇩🇪在独邦人の皆様へ
— ぶどうむし (@konbut2) April 27, 2024
私の故郷にある駅の画像をお送りいたします。なぜか🇩🇪語話者に人気だそうです。よろしくご査収ください。 pic.twitter.com/SMXh8hHrtN
🇩🇪在独邦人の皆様へ
— ぶどうむし (@konbut2) April 27, 2024
私の故郷にある駅の画像をお送りいたします。なぜか🇩🇪語話者に人気だそうです。よろしくご査収ください。 pic.twitter.com/SMXh8hHrtN
論破されたり自分の思い通りにならなかった汚客がよく言う事。
— あるホテルマンの本音 (@Projectj0220) May 5, 2024
「それはわかるけど、言い方ってものがあるやろ。」
「態度が気に入らん。」
そうなるとバ管理職がよく言う事。
「間違ってないのはわかる。お客様に不快な思いをさせた事は事実なんだからそこに関しては謝ろう。」
これを防ぐ手段↓
プロのカメラマンに、「奈良っぽい写真を撮って下さい」と頼んで撮って下さったのがこちらの1枚。
— 卑屈な奈良県民bot🦌 (@nntnarabot) May 3, 2024
構図、背景、タイミング、全てが完璧すぎる。
やっぱプロってすげーわ。 pic.twitter.com/wUD3FQpshf
印刷かと思ったやんけ
— 乗り鉄パウエル🎼 (@foreverEF5861) May 1, 2024
これ手書きはクオリティ高いんよ。 pic.twitter.com/nkKYg4CfHt
あまり言いたくないんですけど
— Ryuuichi Yoneyama (@S23FS) May 3, 2024
ことしはルール違反のかた多い気がします
地元のご好意を反故にしないようにお楽しみくださいね pic.twitter.com/e9Dxp1N1Uk
草津市観光物産協会のサイトこれで草w pic.twitter.com/1WLX73DpSU
— もんすーん。 地理・交通・旅行 (@monsoon_chiri) May 1, 2024
🇲🇦モロッコ
— 琴線ちゃん🇬🇧 (@kinsen_kopfkino) April 24, 2024
なんかアガファイ砂漠のレストランの皿がローソンのリラックマだったんだけど入手経路が気になる
どうやって極東からアフリカ大陸まで来たん? pic.twitter.com/OODqRlpXGr
新潟行って分かった事。
— ベルカ宇宙軍 (@noradjapan) May 2, 2024
「道路が赤い」 pic.twitter.com/jqpvj2Vljg
昔、携帯の着信音(着メロ)を自分で作れた時代、アタクシの携帯はモールスで「デンワダハヤクデロ」と入れていた。呉の居酒屋で着信あった時は店の空気がピリッとした(  ̄▽ ̄)
— 大吟醸船長 (@capttsune) April 23, 2024
私がドイツ移住後、最も喝采を頂いたのは、C1通った時でも、就職決まった時でも、結婚した時でもなく、
— Ay ٩( ᐛ )و (@Ay48401506) April 22, 2024
プールでバタフライやった時です。
老人から子供まで「見ろ!すっげー!!」と大絶賛。
ちびっこに「おりんぴっくでしかみたことない!」と言われ、あの時ほど九州で育った事に感謝した事ない😂 pic.twitter.com/3530XfXjyi