
漫画のデビューに飢えてた頃に描いた漫画で、アゴが尖ったギャンブル漫画のパロディをオチに使ったんだけど、それを見た編集さんが「話もまとまってるし良いと思うんですが、この雑誌で貴方の初めての作品のオチが、他作品のパロディで本当に良いんですか…?」と言われたのが未だに記憶に残ってる。
— 宇城はやひろ (@hayhironau) April 11, 2024
漫画のデビューに飢えてた頃に描いた漫画で、アゴが尖ったギャンブル漫画のパロディをオチに使ったんだけど、それを見た編集さんが「話もまとまってるし良いと思うんですが、この雑誌で貴方の初めての作品のオチが、他作品のパロディで本当に良いんですか…?」と言われたのが未だに記憶に残ってる。
— 宇城はやひろ (@hayhironau) April 11, 2024
学習漫画だけど世界大戦突入シーンが少年漫画みたいで激アツ pic.twitter.com/aAgYMIYjwM
— 兵務局 (@Truppenamt) April 7, 2024
大抵の異世界転移モノだと転移者は勇者とか戦士として王様や召喚者から身分を与えられてたりするので意識しないけど、中世以前の部族社会が幅を利かせる世界では、どこの共同体にも所属してない流人は奴隷よりも「どうでもイイ存在」なんな。…
— 坂之上田村フレンズ (@pokitasu) April 5, 2024
工⚫️新一って何で好きな女の子にこんな上からなの?
— 喪苦労福造 (@reinichijyou) April 9, 2024
ストーカーレベルで好きな癖に上から過ぎてまじでイライラする
おめぇって呼ぶな命令するな
世界線が現代っぽいのに偉そうだからモラ感しかない主人公の癖に感じ悪い
まじで嫌い
でも作品自体は愛着あんだよな生まれた時からずっと観てるから
【【衝撃】岸辺露伴は動かないのキャスティング、天才がいる模様…トニオ役がヤバすぎる・・・・・・】の続きを読む岸辺露伴は動かないのトニオさん役、想像よりトニオさんじゃねぇか!!!
— ゆきんこ⚡️☘️ (@yuki2kariage) April 1, 2024
#密漁海岸 pic.twitter.com/zw1TUf7T1O
漫画のコマを貼って発言のかわりとするやつ (正論であったり価値観の表明であったり)、「自分の言葉で語れよ」ってずっと思ってたんだけど、そういえば昔から人はシェイクスピアとかを引用してきたわけで、同列に語るのは乱暴かもなんだけど、「もしかしてあれは〝教養〟の一形態……?」って、ふと。
— 宮内悠介 (@chocolatechnica) March 27, 2024
#同じ作家さんとは思えない絵柄
— たけG (@take_G3) March 28, 2024
個人的には昔の方が好きだった…
特に地獄の鎮魂歌編あたりの絵柄が。 pic.twitter.com/J39hY1mHNd
少し前、ファンタジー漫画を描くにあたり仕事の参考にするつもりでベルセルクをまとめ買いして蝕で一週間仕事できなくなった上にトラウマすぎて後巻が読めず、結局その後のストーリーはネットのあらすじで保管した経験から僕が学んだこと
— 齋藤勁吾@『異世界サムライ』連載中 (@saitou1218) March 23, 2024
人の心は文と絵で壊す事が出来る
町内会で子供たちのおもり、ひたすらオーダー通りにポケモンとプリキュアを黒板に描くマシーンと化していたら、頑張れば漫画家になれそうとお褒めの言葉をいただきました✌️
— 東條チカ (@yooochika) March 30, 2024