
日本と韓国でキッザニアにある職業が違うという話が面白い。 https://t.co/PZsREw3zFg pic.twitter.com/MLWd0bvO6N
— 森 太郎🌲教育とお金 (@forestaro_tw) April 8, 2024
日本と韓国でキッザニアにある職業が違うという話が面白い。 https://t.co/PZsREw3zFg pic.twitter.com/MLWd0bvO6N
— 森 太郎🌲教育とお金 (@forestaro_tw) April 8, 2024
今年の広報部にどうやら頭が飛んでるやつが入ったっぽいな https://t.co/jaxlo6n7jg
— のうめん🏗️👺 (@nomen_machine) April 22, 2024
先月の旅行でエミレーツ航空のCAさんに「ちょっといい?」って言われて連れて行かれた娘のその後。
— まなま@5y🌸&0y🌻 (@maa_naa_maa) April 24, 2024
母独りで子供二人面倒見てる中めちゃくちゃ気を使ってくれたCAさん達にほんと感謝でいっぱい。
だからエミレーツ航空好きなんだよ! pic.twitter.com/hVWDoWVYwj
辞めちゃう衛生士さんが作ってきてくれた。 pic.twitter.com/XiPpP3Z2pU
— たんどれ (@tandtandtander) April 18, 2024
スタバやドトールとか使うのやめて
— ケロ爺 (@kero_jiji) April 13, 2024
街の小さな喫茶店をもっと使った方が良いんぢゃね?
そう云う店、大事にした方が良いと思うがな…
リーデル(ワイングラスの名門)の高級デキャンタがあれにしか見えない👀✨ワクワク
— KAIGO野郎🍀介護福祉士 (@kaigo_yarou) April 7, 2024
定価約7万円だそうです♪
これこそ職業病❌ pic.twitter.com/jm9ik1xu4M
個人アプリ開発してた頃、三井住友銀行から「ミクロソフトとかいう海外の会社からたびたび送金を受けているようですが目的は何ですか」と電話かかってきたことがあるし
— しんじ (@shinji_japan) April 8, 2024
世間的にはMicrosoft辺りまでは謎の会社の可能性ある https://t.co/yuCn1iJv2J
中国では、
— 無職さん@令和3年に退職した元銀行員 (@100dayretire) April 5, 2024
1、全社員に猫を貸与
2、退職時に猫を返却
という制度で離職率を著しく低下させている企業があるらしい。この制度を考えた人、人間のことをよく理解してるが人間の心を持ってないだろ。
千日前のマクド撤退跡に、来週バーガーキングがオープンするのだが、相変わらず喧嘩を売る……いや、攻めた開店告知だなあw pic.twitter.com/0xOF4bTtvz
— ぽんタブ │ NIPPON-BASHI SHOP HEADLINE │ 大阪・日本橋 (@dendentown) April 12, 2024
PTA役員やるとMacbookが割引き価格で買えるとか、それは手を挙げちゃうかもしれんww
— Yoshiaki Kawazu🐸ずん (@kawaz) April 12, 2024
…て、冗談かと思ったけど念の為調べてみたらPTA役員も学割対象になるってマジ情報なのかよ!証明方法としては総会の役員名簿をアップロードとかそういう感じなのね。 https://t.co/zCYmkdz3kz