
1: 2021/03/21(日) 13:04:02.53
マジでなんなん?
4: 2021/03/21(日) 13:04:51.92
>>1と親しくなりたくないんやないか
87: 2021/03/21(日) 13:15:27.98
>>1
こいつが相手にされてないだけなのでは?
こいつが相手にされてないだけなのでは?
251: 2021/03/21(日) 13:33:43.45
>>1
イッチのこと嫌いなんやろ
ワイも仕事先の嫌いなやつには全く同じ態度やわ
イッチのこと嫌いなんやろ
ワイも仕事先の嫌いなやつには全く同じ態度やわ
2: 2021/03/21(日) 13:04:29.77
コミュ症とはちゃうねん
事務的な会話に限ってはめっちゃハキハキ喋んねん
事務的な会話に限ってはめっちゃハキハキ喋んねん
35: 2021/03/21(日) 13:10:23.40
>>2
正しくコミュニケーション力がある奴じゃん
正しくコミュニケーション力がある奴じゃん
258: 2021/03/21(日) 13:35:28.07
>>2
コミュ障やろ
コミュ障やろ
5: 2021/03/21(日) 13:05:05.48
ワイかな
7: 2021/03/21(日) 13:05:19.85
友達おらんから世間話ができへんねん
10: 2021/03/21(日) 13:06:27.11
ワイやで
11: 2021/03/21(日) 13:06:32.79
事務的な会話すらしどろもどろだからワイはセーフだな
13: 2021/03/21(日) 13:06:38.51
コミュニケーションは陽キャ向けの話題の引き出しの多い奴が
圧倒的有利なクソゲーやからな
そんなんやりたないやろ
圧倒的有利なクソゲーやからな
そんなんやりたないやろ
14: 2021/03/21(日) 13:07:03.67
いかんのか?
雑談したくないねん
雑談したくないねん
266: 2021/03/21(日) 13:37:02.15
>>14
いかんぞ
コミュニケーションしっかり取れ
いかんぞ
コミュニケーションしっかり取れ
275: 2021/03/21(日) 13:37:46.06
>>266
努力はしてるんやで
努力はしてるんやで
15: 2021/03/21(日) 13:07:10.94
雑談よりも就活の面接の方が楽やったわ
568: 2021/03/21(日) 14:00:47.55
>>15
これ
ワイ自分語りは得意やからそれが面接に活きたわ
これ
ワイ自分語りは得意やからそれが面接に活きたわ
16: 2021/03/21(日) 13:07:37.88
わいやで
自分のこと話したくないんや
自分のこと話したくないんや
17: 2021/03/21(日) 13:07:52.17
職場の人間と深い関係になりたくないタイプって結構いるよな
分からんでもない
分からんでもない
19: 2021/03/21(日) 13:08:23.10
吉良吉影やろ
21: 2021/03/21(日) 13:08:37.35
職場で自分の深い話したくないよな
わかるで
わかるで
22: 2021/03/21(日) 13:08:37.47
雑談してもどうせ上司が変なマウントとってくる定期
24: 2021/03/21(日) 13:09:01.81
ワイやん
好きな人ができて頑張って話しかけたけど結局上手に話せなかった
好きな人ができて頑張って話しかけたけど結局上手に話せなかった
25: 2021/03/21(日) 13:09:09.47
そもそも話すことないねん
27: 2021/03/21(日) 13:09:22.91
逆に職場で業務以外の話をする意味が分からん
29: 2021/03/21(日) 13:09:32.35
ワイやな
そもそも仕事中に雑談とか給料泥棒やろ
そもそも仕事中に雑談とか給料泥棒やろ
38: 2021/03/21(日) 13:10:31.62
>>29
普通休み時間に話すやろ・・・
普通休み時間に話すやろ・・・
30: 2021/03/21(日) 13:09:46.12
友好的な態度示すと何故か相手が付けあがって面倒ごと押し付けてくるんや
31: 2021/03/21(日) 13:09:48.26
ワイがそれだわ
アニメとゲームが趣味なんやが職場でアニメゲーム好きな奴誰一人いなくて何話せばいいのかわからんから全く話さん
高校時代は毎日クラスメイトとわいわいやってたのに
アニメとゲームが趣味なんやが職場でアニメゲーム好きな奴誰一人いなくて何話せばいいのかわからんから全く話さん
高校時代は毎日クラスメイトとわいわいやってたのに
33: 2021/03/21(日) 13:10:13.28
ワイで草
目的のない会話みたいなのが苦手やわ
目的のない会話みたいなのが苦手やわ
34: 2021/03/21(日) 13:10:22.02
このスレ見る限り時々おるどころかそこかしこにおるやろ
36: 2021/03/21(日) 13:10:26.61
外出てないから話題無いだけやぞ
40: 2021/03/21(日) 13:10:38.46
友達じゃねーからな
47: 2021/03/21(日) 13:11:19.77
わい以外全員既婚者とか何話せばええねん
122: 2021/03/21(日) 13:20:48.17
>>47
「ワイ子供好きなんですよ、娘さんいくつです?かわいいでしょうね」とか話しかけたらええで
「ワイ子供好きなんですよ、娘さんいくつです?かわいいでしょうね」とか話しかけたらええで
124: 2021/03/21(日) 13:21:05.42
>>122
通報
通報
162: 2021/03/21(日) 13:24:42.43
>>124
そんなんで通報されたら仕事にも支障出るわ
そんなんで通報されたら仕事にも支障出るわ
48: 2021/03/21(日) 13:11:22.79
自分を出すと弱みを握られやすいからな
49: 2021/03/21(日) 13:11:23.86
職場に限らず誰とも他愛もない話ができない
50: 2021/03/21(日) 13:11:36.80
職場に趣味や話題が合う奴一人もいなきゃ仕方ないよ
系統が違う人間と話そうとしても会話が噛み合わない
系統が違う人間と話そうとしても会話が噛み合わない
51: 2021/03/21(日) 13:11:38.70
くっそ忙しいのに暇な上司が雑談強要してくのやめてくれ
52: 2021/03/21(日) 13:11:40.50
ある日突然辞めたりいなくなったりする
63: 2021/03/21(日) 13:13:10.32
>>52
このスレで話題になってるの仕事は問題ない奴だからちょっと違うんじゃね?
このスレで話題になってるの仕事は問題ない奴だからちょっと違うんじゃね?
53: 2021/03/21(日) 13:11:43.34
ワイは年下の後輩にも敬語使ってるで
つまらんワイに興味を持つな
つまらんワイに興味を持つな
54: 2021/03/21(日) 13:11:52.46
会社のやつと業務外で触れ合いたくないし自分の事もそんなに知られたくない
55: 2021/03/21(日) 13:12:05.15
話しかけられたら話すけどな
こちらから話しかけるのできない
こちらから話しかけるのできない
56: 2021/03/21(日) 13:12:15.10
単純に雑談する価値の無い奴と見られてるんちゃう?
59: 2021/03/21(日) 13:12:56.16
雑談は大好きなのに仕事の話になると引きつってフリーズする部下を何とかしてくれや
来年からワイより厳しい奴に課長変わるから苦労するぞ
来年からワイより厳しい奴に課長変わるから苦労するぞ
62: 2021/03/21(日) 13:13:09.33
例えばワイは野球好きだけどいきなり職場の人に野球好きか聞くのとか変だし無理だわ
タイミングがわからん
タイミングがわからん
71: 2021/03/21(日) 13:14:03.83
>>62
言うほど変か?
二人で移動してるときとかにそういれば〇〇さんは野球とか見ますって言えばええだけやん
言うほど変か?
二人で移動してるときとかにそういれば〇〇さんは野球とか見ますって言えばええだけやん
81: 2021/03/21(日) 13:14:53.07
>>71
コミュ障だからその辺のタイミングようわからんのや
コミュ障だからその辺のタイミングようわからんのや
64: 2021/03/21(日) 13:13:26.20
仕事でいっぱいで黙り込んでるだけ
66: 2021/03/21(日) 13:13:38.53
ワイは事務的な会話にも多少問題あるからセーフ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616299442/
コメントする