
え、教科書に載ってた俵万智って現代人なん!!???正岡子規とかの時代やとおもてた https://t.co/p5DMk62Ucb
— ぽてと (@djekaoi4h) June 22, 2025
俵万智先生の代表作が「サラダ記念日」と知っての狼藉か?🤣
— 茶色い🐶ワンワン🐶 (@takigawa_w) June 23, 2025
「バッチグー
息子にLINEも
「死語はダメ」
言わられたから
6月23日は死語記念日」
本人のアイコンが生きてるのにdead済みなのがおもろいwww
— ⋆(՞ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤՞)᧔♡⃛᧓ (@chiimomo0223) June 23, 2025
以前、電車で女子中学生に「教科書で見ました!まだ生きてたんですね!」と握手を求められたことがあるけど、ツイッターを始めて、似たようなことを、ちょいちょい言われる。うん、まだ生きてるよ~。
— 俵万智 (@tawara_machi) March 18, 2012
御本人がよくネタにしてましたな。
— おこられ侍 (@okorare) June 23, 2025
街で「生きてたんだ〜」とか言われる
怖ろしいのはこれ最初に聞いたのが三十年近く前という、 https://t.co/VDfTWlTacB
たしかに正岡子規の時代にサラダを知ってたらホットスポットの未来人としか思えないですね
— ぽてと (@djekaoi4h) June 22, 2025
谷川俊太郎さん、お名前は知ってますが代表作調べても知らないのばっかでした、、、谷川浩司さんなら知ってますが、、、
まとめサイト速報+
コメント
コメント一覧 (2)
現役中に教科書に載るほど高評価が定まっている人が凄いんだ
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
でもあのときは菅野美穂のドラマとか冷静と情熱のあいだとか
中山美穂との結婚でバリバリ芸能界騒がせてたな
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする