
運がない人っているよね。
— Pre Sponsored (@PSponsored) June 20, 2025
今日来た飛び込み営業、自分が外にいたので挨拶するも無視。
中で「社長はおりません」とあしらわれたようですぐに退散する時も、こちらの挨拶は無視。
汗だくで車のウロコ取りしてるオッサンなんか相手にしないの?それがあなたの会いたかった社長よ?笑
すいません、全てに返信できておらず。また伝え方も悪かったようで「これは運でなく…」と議論されてるケースも。
— Pre Sponsored (@PSponsored) June 21, 2025
マナー、営業の基礎、人として…などさまざまな意見があるかと思いますが、私はそれらが欠けた行動の結果チャンスを逃したので「運」の話にしております。
雨染みっていうんですかね?
— Pre Sponsored (@PSponsored) June 21, 2025
ボディや窓ガラスにウロコ状の跡がつくんですよ。それを研磨剤使って磨いてました。
中古で安く買ったので手間がかかりました。ただ、営業車って洋服くらい見られたりしますからね。
そうです。みんな忙しそうだったので一番暇そうな私が…
— Pre Sponsored (@PSponsored) June 21, 2025
他の方も書かれてますが、営業として、何なら人としても普通に挨拶したいものですが…忙しかったのか何なのかわかりませんね。
そんな気がします。
— Pre Sponsored (@PSponsored) June 21, 2025
いつも笑顔で挨拶してると稀にラッキーがあるのかと。たまの挨拶ではその確率も下がるので、やはり普段の行動が大切だなって思いますよね。
まあマナーとか基礎とか色々あるかと。
— Pre Sponsored (@PSponsored) June 21, 2025
でも、挨拶してたら彼が望んだ「社長に会う」が達成できてたかもなんで“運”としました。
まとめサイト速報+
コメント
コメント一覧 (1)
何売りにきたのか知らんが零細企業の社長様を無視するとは何事かってか。
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする