
うちの父、日傘おじさんゼロの通勤ルートで勇気出して日傘差し出したら、徐々におじさんの日傘増えて、日傘おじさんだらけになったらしい。
— 真っ新な今日 (@l351759) June 18, 2025
めちゃくちゃインフルエンサー https://t.co/dTQsDmD3ZZ
影響力のある人いいよね
— キンバリー推しの林 俊介@疾風勁草 (@SHUNSUKEHAYASH2) June 19, 2025
実質人の命救ってるヒーロー
— カズーイ( 'ω')っ🥕🛸💜☺️🐅 (@KyuAiri) June 19, 2025
お父様素晴らしい。
— book_blanket🪞 (@book_blanket) June 19, 2025
今年の夏も熱中症の人が増えそうだから、各々できる対策はなるべくして、医療機関の負担も抑えていきたい。
うちも駅からドドドーっと人が歩くルートで数年前に夫がファーストペンギンになり、今では全く珍しくなくなった
— ミッチャマ (@shikkezmzm) June 19, 2025
一度日傘の快適さを味わうともう日傘のない日常には戻れないよね… https://t.co/HpZjHtmEQN
今日駅から会社に向かう道中、目に入った人が
— ぴろし先生 (@piro_sen) June 19, 2025
・日傘さしてるおっさん(わし含む):3人
・日傘ナシの若い女性:1人
という比率でちょっと驚いた https://t.co/eSlON9DY2N
まとめサイト速報+
コメントする