
レシピの高菜漬けが無くて、しば漬けでもいけるっしょ!つってできたマゼンタ色の鶏肉も見てってよ pic.twitter.com/17UWWciypv
— ほとむら (@muuhoto) June 6, 2025
レシピ公開してる人に「〇〇は〇〇で代用できますか?」と聞く人、やってみればいいのにと思う 私はやりすぎですが…
— ほとむら (@muuhoto) June 6, 2025
これ作ったのは結構前であんまり覚えてないんですが、食べ切れなくはない、あえてもう一度作ろうとは思わない くらいの味だったかと思います
— ほとむら (@muuhoto) June 6, 2025
『マゼンタ』とかインクジェットプリンターのカートリッジにしか使わん色の名前した鶏肉。うん?
— 森岡もこ太郎 (@KathiMotoki) June 7, 2025
高菜…柴…漬け…旨味、酸味…ああ、サッパリ系レシピか…?
存 在 感 が ド ギ ツ イ
でもこういうのがキャラ弁文化にフィードバックされて栄えるんだよな。人類っておもろいなぁ(顔色シアン
シソの染色力すごいな。オペラピンクである。
— マドカリ (@madcari) June 7, 2025
奇遇ですね。
— さにたん (@sanitaan) June 7, 2025
ビーツのピクルスを作った時の汁でグリルチキン作ったらそっくりになりましたよ。 https://t.co/atDlwxJ2km pic.twitter.com/NkoK6Cq2Ul
まとめサイト速報+
コメントする