
友達のリップの色が可愛かったので「口紅綺麗だね、何使ってるの?」って聞いたら「私がお金をかけて、たくさん買った中から見つけたお気に入りなので、タダでは教えたくない」って言われた😅
— サワコ (@sawacosme08) May 18, 2025
でも真似されたくない人もいるよね…反省
ネットの人から聞かれるとそれ思うことある人はいるかもしれないけど、リアルに友達にそれ言うのってだいぶケチな気がしちゃうな…σ(^_^;)
— 糸帛木奉十専'牛勿食官 (@menboomuseum) May 19, 2025
お友達が叩かれてるの全然わかんない。教えるのが当たり前みたいに思ってる人いっぱいいるけど普通におこがましすぎる。 https://t.co/A9THJAa1Ka
— ★ (@uylzc) May 19, 2025
たぶんこの友達も
— 魅依(みぃ) (@ota_aka_mii) May 19, 2025
過去に 教えてあげてたけれど
その苦労をまるで自分の手柄のように
見てこれ可愛くない?!
私見つけたのー
とかをされてきた過去があるかもしれないじゃない???
搾取されてきた結果の自己防衛かもしれない
あなたもそうゆうのやってみたら?って言葉が続いてかもしれないよ
嫌いな人から聞かれたら言うかも https://t.co/IJK8J7adO4
— 😎純物質😎 (@himonodao) May 19, 2025
これ、喜んで教えてあげれるタイプの人って多分尽くすタイプなんだよなぁ、そこ相関あると思う https://t.co/2eEDCE2yBV
— しの (@__daydream___4) May 19, 2025
まとめサイト速報+
コメントする