
愛知の女の子は彼氏候補が勤め先トヨタだよと言ってても、勤め先の場所は?何をしているの?などなど質問を繰り返し、トヨタグループの中における勤め先のTierをきちんと確認してることが多かった。
— たいしょう (@taisho__) May 17, 2025
愛知トヨタはトヨタじゃないから!とか先輩が後輩バイトに教えてたなあ。ぎり東京の販社はトヨタ系と言ってもおかしくないとか。東京のトヨタ系ディーラーは直資なんだってその時知った気がする。もう30年近く前だなあ。
— たいしょう (@taisho__) May 17, 2025
これがなぜなぜ分析ってやつか https://t.co/jXkvyO1lg4
— しめじ (@simeji_csmtan) May 17, 2025
勤めてるのは
— 𓂺貧乏社員💸 (@OL_genkai3) May 17, 2025
プロパーなのか、派遣で客先なのかも重要ポイントですね
トヨタの中でもトヨタ自動車、織機、車体で大分待遇も居る人の人柄も実態も全然違うって聞いたことある
— ふじのやま (@fji_yma) May 17, 2025
若干違うかも😂
— にこらしか🌷5y&3y&1y (@cosmopolitan0w0) May 17, 2025
配偶者が工場やライン勤務になる場合、トヨタカレンダーもとい夜勤・昼勤を把握する必要があるからね…
それに同じ市内でも、どこに勤務してるかで通勤時間に差が出るから事前把握は必須🚘️(通勤路の渋滞的な意味も含めて) https://t.co/3Rr6VEsA5w
まとめサイト速報+
コメントする