
たった1Lで1トンの鉄塊を20km動かせるエネルギー持ってるガソリンヤバすぎん?
— レタス@にっこーけん (@japanroute43) May 6, 2025
しかもこれでエネルギー効率は悪いんだぜ?
— 鷲町 (@blue_supergiant) May 7, 2025
熱エネルギーとかに消えてるから。 https://t.co/o14k7Yb3Sn
同時に熱量の6割方捨てながら走り回ってるのヤヴァイ https://t.co/XWKIAEcj0o
— 幽世から返品済 (@assume_bot) May 7, 2025
アイツら悪辣やから、そのエネルギをこっそり酸素から奪ってるんやで https://t.co/BrQMrX1Qjd
— ねこだいすき (@b7a1ryusei) May 7, 2025
これガチで、1L150円で人の二日酔いを治すのがやっとな液体と、1L180円と少々値は張るが1トンの鉄塊を20km動かせるガソリンはやばいしなんなら1L150円で同じ重さの鉄塊を動かせる軽油という液体もあるらしい… https://t.co/5EQKrZ1S7x
— りゅーとー (@ryuto_kaju) May 6, 2025
飛行機の動力として電気が中々採用し辛い理由 https://t.co/FceScdLXLM
— トラヴァスツヴァイ (@w73227) May 6, 2025
まとめサイト速報+
コメントする