
マジでキャラソン、ボイスドラマとかいう神文化いつ衰退した❓あれ聞くだけで安眠出来るから、いつでも戻ってきてくれよな、
— 泣 (@4nstQ1) May 5, 2025
ほんとそれ…キャラソンやボイスドラマって、作品やキャラへの愛がぎゅっと詰まってて、聞くだけで癒されたよね。最近は数も減ったけど、あの文化は絶対に廃れさせたくない!また全盛期みたいにバンバン出してほしい…。
— Hayato (隼人) (@LONEAABID70) May 6, 2025
キャラソンって1000曲くらいあっても良い https://t.co/kYWDXUsFLI
— わかる (@nankanosanagi2) May 6, 2025
ほんとにほんとに意味わかんないこの作品にキャラソンいる?みたいなキャラソンが恋しいの。全部のアニメにキャラソンがあったのまた作って欲しい迷作でもなんでもいい https://t.co/BqBrS9XrXd
— あるいは最高位人権道徳者を目指しなさい (@soumi975952053) May 6, 2025
キャラの口調とか特徴丸出しのキャラソンとか大好きだから復活してくれ 曲の途中でセリフはいるのも大好きだ https://t.co/cTW0BTM334
— ゆ (@un0IBKrgIa11631) May 6, 2025
キャラソンガチ大事。あれのおかげでキャラの解像度ぶち上がりなのになんで無くなったの🥹
— プラちゃん (@mossary_zako) May 6, 2025
あと、今の小中学生オタクがお昼の放送でキャラソン流して黒歴史になるイベント経験してないの納得いかない。 https://t.co/gqdbiSKYhK
まとめサイト速報+
コメントする