
お目汚し失礼します
— 四ノ宮 勇魚|Isana shinomiya (@shinomiya56) May 7, 2025
極度のADHDの私、片付けを諦めていましたが24年越しに床が見えました。猫も驚いています。 pic.twitter.com/zvhD0Iv8dL
片付けのために頑張ったこと
— 四ノ宮 勇魚|Isana shinomiya (@shinomiya56) May 7, 2025
・Apple WatchとTickTick の活用
・ポモドーロタイマーの活用
・片付けのための曲を一曲決めて、イヤホンでエンドレスで流す
・ゴミ捨ては気分転換として、ご褒美にコンビニまで足を伸ばしたりもした
・とにかく上から下に向かって要らないものを見つけてごみを捨てる
猫は家族とリビングにいます☺️
— 四ノ宮 勇魚|Isana shinomiya (@shinomiya56) May 8, 2025
片付けては途中で力尽き…が多かったですが、半年くらいで諸々揃えて落ち着いてきました!
— 四ノ宮 勇魚|Isana shinomiya (@shinomiya56) May 8, 2025
ああ〜めちゃくちゃ分かります( ; ; )
— 四ノ宮 勇魚|Isana shinomiya (@shinomiya56) May 8, 2025
今回は一時置き場を作らないことを優先に考えたので、洗濯→乾燥→畳むorかける、で動線を一本にしようと思ってハンガーラックを購入しました!
ありがとうございます。診断書をもらうことで自分の中で対策を考えられるのが良いところだと思います。
— 四ノ宮 勇魚|Isana shinomiya (@shinomiya56) May 8, 2025
まとめサイト速報+
コメントする