
リクルートがタイミーの二番煎じのサービス開発断念したってニュースで「タイミー一強や!」とか株で盛り上がってる人たちが居るけど、「あのハゼみたいになんでも後追いでサービス開発して先行を殲滅するリクルートが止めるのは何故か」ってのは考えないのスゲエ。(´・ω・`)
— 僻地課長 (@bubu0404) March 25, 2025
全くその通りで、やべえ何か、が見つかったと思うべきだよな https://t.co/UqZQrCVxkF
— ジャスティスローズ (@voyagenews2) March 25, 2025
何言ってんの?タイミーと戦えないから断念しただけでしょ。 https://t.co/rPZ1cT37no
— Stop talking (@buysideheaven) March 25, 2025
一方業界二番手はシェアフルでまたもや二番手狙い。
— 2分でだいたい分かるニュース (@koto_tsumu) March 25, 2025
①タウンワークとスキマバイトのターゲットの違い②メルカリハロの初速
— 佐々木誠(Sasaki Makoto) (@ikariblog) March 25, 2025
を見ての判断でしょうね。。 pic.twitter.com/3nlpb6bOIT
Q. 先行者利益がある方が有利なのでは?
— 市松α (@horyl7717) March 25, 2025
A. 資金力、宣伝で先行者を押しつぶして自分が
先行者になるのがリクルートなの。
そんなリクルートが断念、というあたりでハハーン…って
勘付くぐらいの経験がない人って意味やね。 https://t.co/JfanPJM3kZ
まとめサイト速報+
コメントする