
ENTP旦那「ありがとうに理由は要らないけど、ごめんなさいは明確な理由が無いなら言わないで。むやみに謝ってる人見ると理由を聞きたくなる。」
— ハシゴ (@hsg_enfp) March 11, 2025
私「ごめん、、(嫌な気持ちになるんだ)」
— ハシゴ (@hsg_enfp) March 11, 2025
ENTP旦那「それ。なんで謝ったの?俺が納得する理由話してみて。ただ言われたから謝ったとか意味わからん理由言わないでね?え、ごめん?悪いことしたんだ?じゃああなたが悪いね。って言うよ。それでもいいの?」ぺらぺら
ENTP旦那「ごめんねじゃなくてありがとうって言ってくれたら嬉しいな😊その方がお互い嬉しいじゃん」
— ハシゴ (@hsg_enfp) March 12, 2025
ごめん!洗い物してくれて→洗い物ありがとう!に意識できるようになりました。
僕も理由が無いのに謝られるの嫌です。とりあえず謝っとくかって考えは思考停止みたいで逆に失礼だと思う。
— 馬鈴薯男爵(うなむ) (@unamu4) March 11, 2025
まるで遠回しに「私は悪く無いから責めないで」って言われてるような気分。そもそも責めてないし気にして無いのに、謝られると逆に気になっちゃう。
気になって深掘りしたくなっちゃう←
ENTPでここまで激しくはないけど、謝られてばかりいると理由を述べてほしくなるからなんで謝るの?って聞いちゃう。謝っておけばいいだろうみないな感じなのかなそれとも理由なんかあるのかもしれないし、そこは弁明しないといけないのかもしれないし。とかね https://t.co/LRJLp5OARU
— にーと (@mpioyuxu) March 11, 2025
どんなに相手が悪くても少しでも自分が嫌な思いをさせてしまったこちらもごめんなさいっていって謝ってしまうんだけど、Tの人はこれをどう思ってるんだろう、、、?普通に気になる、、、 https://t.co/efLNeVUYoI
— まる (@sukipi_no1dayo) March 11, 2025
まとめサイト速報+
コメントする