
グランクラスの軽食、今そんな居酒屋のお通しみたいになっちゃったのか…
— みね (@mine_ise) March 7, 2025
10年前乗った時はまだそこそこ量もある軽食だったのに pic.twitter.com/32Mpg2igJl
こんにちは!
— にゃんこ子にゃんこ孫にゃんこ (@TestMizuki) March 8, 2025
2022年に北陸新幹線のグランクラスに乗った時はこんな感じでしたが、量は同じくらいですかね…?
白い飲み物が何なのかがめちゃくちゃ気になります! pic.twitter.com/7mR4V6awlX
こんにちは。
— みね (@mine_ise) March 8, 2025
私が乗った時はまだ東北新幹線にしかグランクラスがない頃で…(写真はその時のものです)
他の方の写真等も拝見しましたが、北陸新幹線金沢開業当初の軽食メニュー一番クオリティ高いように思いますね。
白い飲み物は青森のリンゴジュースです!
2週間前の東北新幹線 pic.twitter.com/TZAjP7n1ST
— ですのば (@dethnova) March 8, 2025
2020年の1月 pic.twitter.com/7STea8dvd3
— さく (@MBpBpnIiGbsrJaK) March 8, 2025
今こんなことになってるんですか…
— ロディ (@gozonjirody) March 8, 2025
全日空さんのプレミアムクラスでもいえることですが、器やしつらえって大事だなと改めて思います。
2015年の10月に乗ったときはこんな↓感じでした…
量はあまり大きくは変わらないように思いますが、料理の質は明らかに高かったですね。 pic.twitter.com/lUB9NqjqYB
まとめサイト速報+
コメントする