
うちは貧しかったから、私は東京に住んでいなければ東大は受験してない。
— おきさやか(Sayaka OKI) (@okisayaka) February 5, 2025
地方大で働いていたときは、親が東京に一人暮らしを許さないから地元で進学した女子学生には複数出会った。この歴然たる事実を知らない人が同僚にいるとは驚きである。
鹿児島大もその傾向が強かったですね。十分な学力があっても実家がよい以外女子を出さない。九州大どころか東大京大レベルの女子がいました。
— かえる姫🐸@めんどくさい難病闘病リハビリ中くるしゅうないぞ🪭👑 (@aminah2500) February 5, 2025
地方大は全ての学部を網羅していないので、頭良い&学びたい学問があるのに高卒で生きていく人をとあるオンライン文学サークルで何人か見てきた。
— 蒲団 (@futon3928) February 5, 2025
地方国公立って文学部があまり無い。
自分は東北日本海田舎市育ちだが女子学生だけでなく男子学生でもそんなに変わりませんよ。地元に大学あればまだしも無い市町村が大部分ですから。
— MISAKI (@misaki200724) February 6, 2025
ウチも同じ様な感じです。下宿させてもらえないから通える国公立大という話しはよく聞きますね。首都圏で生まれ育つとそれを知らないケースも多いでしょう。
— Dai Hamao (@DHamao) February 6, 2025
そりゃそうだろ娘を東京でひとり暮らしさせない理由は「危険だから」の一択。 https://t.co/xO38XpvmPV
— HK 初台 賢(はつだい けん) (@hk_seven_seas) February 5, 2025
まとめサイト速報+
コメントする