
よく「これからはAIに聞いただけの仕事する人が増える」言われるけど、もうすぐ「AIに聞かずに仕事する人なんなの?」になる。たぶん数年かからず。
— 深津 貴之 / THE GUILD (@fladdict) February 1, 2025
もうすこし進化したらこうなるだろうな。 https://t.co/GMGam3h1JS
— いえろき🦊 (@ku4the_way_home) February 1, 2025
ggrks から airks に変わる日も近そうだなぁ。 https://t.co/r36s4FDdWx
— にの (@ninomiya_hy) February 1, 2025
「ちゃんとググった?」が「ちゃんとAIに聞いた?」になるのは本当にすぐだろうな。
— 八谷和彦 (@hachiya) February 2, 2025
ただ一方で当事者や関係者に取材したり現物を物理的に調べたりの「ネット上にデータがない仕事」は当面残りそうだけど。 https://t.co/u8IQ4xYIXZ
もうなってる
— たーく@エデュケーションアーキテクト (@ta_ku_professor) February 1, 2025
作業依頼して叩き台が5分で出てこんかったら仕事してないの?ってなる https://t.co/lZJuxh4iLU
これもう実際の仕事の場ではこうなってるような…特に特定の書類の構成とか言い回しについては「叩き台をChatGPTで推敲するくらいの手間かけてきて欲しい」みたいなのはあるし、AIの出力そのままは使えないからAIの後工程が人の仕事みたいになってきてる https://t.co/dSRURsooct
— はやね (@hayanetea) February 1, 2025
まとめサイト速報+
コメントする