
1: 24/07/21(日) 16:04:54
立ったら答える
2: 24/07/21(日) 16:05:21
ポケセンにみえた
3: 24/07/21(日) 16:05:44
>>2
ホームセンターな
ホームセンターな
4: 24/07/21(日) 16:05:54
立ったら答えるて
いつの時代の
いつの時代の
5: 24/07/21(日) 16:06:10
>>4
店長やってたぐらいだから
年齢は察してくれ
店長やってたぐらいだから
年齢は察してくれ
6: 24/07/21(日) 16:06:31
ホムセンって工具借りれる?
買った箱にドリルで穴開けたい
買った箱にドリルで穴開けたい
9: 24/07/21(日) 16:07:11
>>6
うちは貸してたわ
もちろん金貰ってたけど
あと専用の部屋やって店の中でもやってもらえてた
そん時は消耗品以外は無料
うちは貸してたわ
もちろん金貰ってたけど
あと専用の部屋やって店の中でもやってもらえてた
そん時は消耗品以外は無料
8: 24/07/21(日) 16:07:08
30越えて公務員になれんの?未経験なわけやろ
10: 24/07/21(日) 16:07:30
>>8
社会人採用枠で余裕で入れたぞ
社会人採用枠で余裕で入れたぞ
11: 24/07/21(日) 16:07:54
ホムセンってノルマとかある?
14: 24/07/21(日) 16:08:32
>>11
うちはなかったけど
店としての売り上げノルマっていうか
予算と昨年比での数値目標はあった
うちはなかったけど
店としての売り上げノルマっていうか
予算と昨年比での数値目標はあった
13: 24/07/21(日) 16:08:15
仕事暇?
15: 24/07/21(日) 16:08:48
>>13
公務員はめっちゃ暇
転職してよかった
公務員はめっちゃ暇
転職してよかった
19: 24/07/21(日) 16:10:06
公務員の中の何なん?
21: 24/07/21(日) 16:10:19
>>19
地方公務員(市役所職員)
地方公務員(市役所職員)
22: 24/07/21(日) 16:10:40
暇すぎて腐りそう
24: 24/07/21(日) 16:11:22
>>22
今までが忙しくて腐ってたから
全然いい
というか腐るとか言って公務員やめた人たちみんな後悔してて草
今までが忙しくて腐ってたから
全然いい
というか腐るとか言って公務員やめた人たちみんな後悔してて草
26: 24/07/21(日) 16:12:18
まあ楽だよな
ワイは暇すぎて鬱になった
ワイは暇すぎて鬱になった
27: 24/07/21(日) 16:12:45
>>26
最初から公務員ならそうかもしれんが
民間の激務知ってると天国だわ
最初から公務員ならそうかもしれんが
民間の激務知ってると天国だわ
28: 24/07/21(日) 16:13:18
ワイは民間の方が楽やった
31: 24/07/21(日) 16:14:27
>>28
地方公務員は役所の規模とかによっては激務らしいからな
小さい市町村だとタヒぬらしい
地方公務員は役所の規模とかによっては激務らしいからな
小さい市町村だとタヒぬらしい
29: 24/07/21(日) 16:13:46
ホムセン時代は休日なんてない
有給なんてないようなもの(法律最低限)
休みの日に私服で裏方作業しにくる
とかザラ
有給なんてないようなもの(法律最低限)
休みの日に私服で裏方作業しにくる
とかザラ
32: 24/07/21(日) 16:15:11
次転職するとしたらどこがいい?
33: 24/07/21(日) 16:15:35
>>32
社会的信用の大きさもそうだけど
もう転職はいいかな
強いていうならもっと都会の市役所
社会的信用の大きさもそうだけど
もう転職はいいかな
強いていうならもっと都会の市役所
35: 24/07/21(日) 16:16:40
>>33
公務員→公務員ってあんまないんか?
公務員→公務員ってあんまないんか?
38: 24/07/21(日) 16:17:23
>>35
結構あるよ
市役所→都会の市役所や都道府県庁とか
結構あるよ
市役所→都会の市役所や都道府県庁とか
39: 24/07/21(日) 16:18:14
庁舎管理はマジで楽園
41: 24/07/21(日) 16:18:38
>>39
ホムセン店長の経験を活かして
庁舎管理します!!!!!
ホムセン店長の経験を活かして
庁舎管理します!!!!!
43: 24/07/21(日) 16:19:26
>>41
総務畑なら、あとはワイが病んだ財政課はワンチャンあるな
総務畑なら、あとはワイが病んだ財政課はワンチャンあるな
46: 24/07/21(日) 16:20:42
>>43
仲間だったか…
うちは財政とか企画はエリートコースだから行く人いないw
仲間だったか…
うちは財政とか企画はエリートコースだから行く人いないw
50: 24/07/21(日) 16:21:46
>>46
新採で総務管理→企画→財政のコンボでタヒんだ
耐えたらエリートコースやったけど無理やったわ
新採で総務管理→企画→財政のコンボでタヒんだ
耐えたらエリートコースやったけど無理やったわ
54: 24/07/21(日) 16:22:39
>>50
あー
それで何人か後輩病んでってるわ
企画耐えたのはすごいわ
あの辺エリートコースだけど役所でそれは求めてねえw
あー
それで何人か後輩病んでってるわ
企画耐えたのはすごいわ
あの辺エリートコースだけど役所でそれは求めてねえw
61: 24/07/21(日) 16:23:54
>>54
それな
ホンマ地方の役所ごときでエリートとかマジでどうでもいい
楽園を勝ち取るのが最善
若かったワイはこれに気が付かなかった
それな
ホンマ地方の役所ごときでエリートとかマジでどうでもいい
楽園を勝ち取るのが最善
若かったワイはこれに気が付かなかった
63: 24/07/21(日) 16:24:41
>>61
マジでやる気ないやつはやる気ある人とか断れない人に寄りかかって
金だけもらっていくw
頑張る人から潰されるクソ村社会だわ
マジでやる気ないやつはやる気ある人とか断れない人に寄りかかって
金だけもらっていくw
頑張る人から潰されるクソ村社会だわ
45: 24/07/21(日) 16:20:28
財政いたころ、土日はおろか正月もなかった
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721545494/
コメント
コメント一覧 (1)
↑
まさにこれ。
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする