
かき氷に1000円出そうとする奥さんが信じられません‥。かき氷機とシロップ買えば120円で作れるのにお金の無駄遣いとしか思えません。
— 貯金1000万FIRE/30代貧乏投資家。 (@L8zdpP64vI97561) July 14, 2024
原価率とっても安いのにそれすら調べる事が出来ないことにちょっと苛立ちを覚えてしまいます‥。理系なら尚更です。皆さんだったらこんな嫁さんと生活できますか?
1,000円以上するかき氷はこういうやつであって、かき氷機とシロップで120円で作れるような、いわゆる祭りの屋台とか海の家で売ってるものを想像してるなら物が違うし、本当にそれらを1,000円払って食ってる奥様なんだとしたら、とんでもない詐欺にあってるので信じる信じないの前に止めてあげてくれ。 https://t.co/7WkCUCsJJ6 pic.twitter.com/g8R9ZrI9z2
— つむ (@tsumu0319) July 16, 2024
ワイ理系、¥1000でカミさんがニッコニコなら、喜んで出す。なんならワイも一緒に食う。二人で「おいしかったねー!」って笑う。 https://t.co/naDw2cdaRI pic.twitter.com/yHMQceWkrK
— Dr.つん (@cuatro_gatos) July 16, 2024
これ見ても「シロップかけただけ」に見えるんだろうか…?原価率の高いコスパいい食べ物しか食べないって生活なんて息が詰まる😭人生何が楽しくて生きてるんだろう。奥さん可哀想😭
— 220700円 手当なし 住宅ローン2800万 (@KK06121353) July 14, 2024
文句があるなら、旦那がかき氷器買って来てこのクオリティで作ってあげたらいいんじゃないでしょうか? https://t.co/AYHoHnFZbg pic.twitter.com/Ey5dwFsZWb
奥さん早く離婚して同じ価値観のパートナー見つけて欲しい https://t.co/Pa8KABc6Gn
— 🌺🍍トロピカルパンチ🥭🌺 (@nandemokirkira) July 16, 2024
金より幸福度とった結果の1000円のかき氷なんじゃねえの? https://t.co/tITbZi417f pic.twitter.com/RblmkFWfuf
— さがわ (@konssgw10) July 19, 2024
この人に団吉のかき氷食べさせて
— もちむぎちゃん (@mochimugi_310) July 15, 2024
120円で作れるなんて言えなくさせたい https://t.co/UB7hpCNq0F pic.twitter.com/epNeL02q3O
まとめサイト速報+
コメント
コメント一覧 (1)
原価はそもそもそういうのが入って原価なんだけどな
かき氷機はいくらだ?シロップは一瓶いくらだ?
1000円の、ただだべるだけでいいリッチかき氷と、時間も手間も発生して実質5~600円の貧相かき氷どっちがいいかって話だ
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする