
1: 2024/07/17(水) 15:22:50.235
どうする?
2: 2024/07/17(水) 15:23:19.306
このままじゃ落とす
4: 2024/07/17(水) 15:23:39.168
飛ぶ鳥だけに!
5: 2024/07/17(水) 15:24:34.212
飛鳥!
6: 2024/07/17(水) 15:25:07.235
飛べない翼に意味はあるのでしょうか?
8: 2024/07/17(水) 15:25:49.144
飛ばない豚はただの豚ですよ
9: 2024/07/17(水) 15:26:05.788
体が軽いから(´・ω・`)
11: 2024/07/17(水) 15:26:37.891
友人のハーバードの教授に伺った事がありますが答えは分からないそうです。
はぁ?バード?
はぁ?バード?
12: 2024/07/17(水) 15:30:24.239
>>11
合格
合格
17: 2024/07/17(水) 15:34:56.791
>>11
ワロタ
ワロタ
13: 2024/07/17(水) 15:32:18.718
これあまり知られてないんですけど鳥って歩くこともできるんですよね
14: 2024/07/17(水) 15:32:55.207
ニワトリは飛ばない
16: 2024/07/17(水) 15:34:13.266
敵が少ないからです。鳥っていつも僕らを上から目線で見てきていやですよね。
19: 2024/07/17(水) 15:37:40.730
飛ぶというのは人間側の概念なので実際は飛んでいないのかもしれません
22: 2024/07/17(水) 16:08:17.499
恐竜から空を飛ぶ鳥に進化した要因として、捕食を効率よく行うという能動的な面と捕食者から逃れるためという受動的な面と一般的には言われていますね
20: 2024/07/17(水) 15:38:25.688
もともと飛べるからよ
鳥が鍛錬などするものかね
鳥が鍛錬などするものかね
21: 2024/07/17(水) 16:00:50.792
空が・・・青いからです・・・
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1721197370/
コメントする