
1: 24/06/30(日) 18:17:48
残業200時間や
やる?
やる?
2: 24/06/30(日) 18:18:01
絶対
3: 24/06/30(日) 18:18:09
やらない
5: 24/06/30(日) 18:18:45
バイトの方が手取り多そう
6: 24/06/30(日) 18:21:39
某日本一チェーン店店長だった時のワイ「サービス残業サービス前残業サービス休日出勤含め300時間で17万」
7: 24/06/30(日) 18:22:47
そりゃ価格抑えられるわクソが 辞めたけどさ
8: 24/06/30(日) 18:23:15
よく生き延びたな
9: 24/06/30(日) 18:24:06
ワイも飲食時代は金曜残って仕込みしてたなー
16: 24/06/30(日) 18:29:26
>>9
土日しっかり休みやろ?
土日しっかり休みやろ?
20: 24/06/30(日) 18:46:33
>>16
金曜日仕込み終わらないから休みの土曜日に仕込み続きしてた
金曜日仕込み終わらないから休みの土曜日に仕込み続きしてた
10: 24/06/30(日) 18:24:13
そこまで長いと拘束時間が長いだけで休憩室でダラダラ事務作業したりソシャゲや仮眠しながら金貰ってそう
12: 24/06/30(日) 18:26:23
>>10
ワイはワンオペとかいう地獄に座る時間さえ無かったで…
一番つらいのは客がこない15時 全て一人でやるんや
ワイはワンオペとかいう地獄に座る時間さえ無かったで…
一番つらいのは客がこない15時 全て一人でやるんや
13: 24/06/30(日) 18:27:53
ワイもワンオペやったわ
14: 24/06/30(日) 18:28:13
月10時間残業を20日?それだけで30万いくやろ
17: 24/06/30(日) 18:32:14
飲食店ワンオペ辛いよね 人がいれば回せるからピークでもまだマシ
21: 24/06/30(日) 18:47:03
そら飲食店どこも人手不足になるよ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719739068/
コメントする