
西野カナちゃんの活動再開うれしい。中学生の時は『GO FOR IT』をカラオケで熱唱、卒業式では友達と『best friend』を聞きながら号泣、高校生で初めて彼氏できた時は『たとえどんなに』を爆聞き。平成の乙女は西野カナなしではムリでした。令和の酒酒酒煙草煙草みたいな曲とは比べもんにならんのよ。 pic.twitter.com/gK5tgJLFx6
— さらさ (@yuyudayo0924) June 25, 2024
会いたくて会いたくてを歌いながら誰が1番震えられるか勝負したクソガキ時代。皆着信音をもっと…にするから誰の携帯がなってるか分からん。春振られてSAKURA, I love you?を聞くたびに思い出すんだろうなって思った。彼氏が突然Love Collectionどっちも買ってきて熱唱ドライブ。思い出すぎておかえり https://t.co/br2lm2Txwt
— 愛璃 (@ar_i2_) June 26, 2024
ちょっと大人になった時のDear brideもめちゃくちゃ良かった。
— ぺかち (@ck__0102) June 26, 2024
友達ソングはBest Friendも良いけど私たちもかなり好き。いまだに親友と歌ったねって懐かしみに浸ってる https://t.co/U8ousgFSKx
平成と令和、
— こみーゆ(あ)🐟 (@ayutaros804) June 26, 2024
比べるもんでも無いと思うけど
GO FOR ITを好きな人の前で歌ったのは甘酸っぱいよき思い出 https://t.co/yn6ayaYKeo
令和の酒煙草の曲ってなんやねん。それ昭和だろ。 https://t.co/uoI8w2LRaQ
— j (@HooOjihoo) June 26, 2024
ファンというほど知ってるわけじゃないけど
— S H U N ⋆𓈒𓏸 (@shn_colorful202) June 26, 2024
今のチャートに入ってる曲って歌詞のメッセージ性とかよりも雰囲気とかSNSでバズりたいみたいな曲が多いから
こういうJ-POPど真ん中なアーティストが戻ってくるのはいいこと。
キャッチーな音楽が好き。 https://t.co/61VCmFk0UZ
雷門に戻ってきた豪炎寺感あっていい。 https://t.co/VUNFKTzGVy
— IKKI (@kazuha_kid_LOVE) June 26, 2024
まとめサイト速報+
コメントする