
1: 24/06/16(日) 21:36:37
40やと転職はきついか?
2: 24/06/16(日) 21:37:12
管理職に昇進の話が出てきたから逃げたい
3: 24/06/16(日) 21:37:14
35以降はきちい
4: 24/06/16(日) 21:37:24
>>3
やっぱりそうか
やっぱりそうか
5: 24/06/16(日) 21:37:40
老害にしかならないとわいでも思う
6: 24/06/16(日) 21:37:53
40で管理職は早いな
9: 24/06/16(日) 21:38:17
>>6
そうでもないやろw
そうでもないやろw
10: 24/06/16(日) 21:38:40
>>6
役員と勘違いしてないか?
役員と勘違いしてないか?
7: 24/06/16(日) 21:37:53
潰れそうにないなら今の場所で良いじゃん
8: 24/06/16(日) 21:38:08
>>7
ワイが潰れそうや
管理職とか
ワイが潰れそうや
管理職とか
11: 24/06/16(日) 21:39:31
大人しく管理職なって責任果たせや
15: 24/06/16(日) 21:41:11
>>11
責務ってなんや?
仕事終わってないのに定時に帰る若手よりは責務果たしとるとは思う
責務ってなんや?
仕事終わってないのに定時に帰る若手よりは責務果たしとるとは思う
21: 24/06/16(日) 21:44:32
>>15
15年会社に居たんだし会社が求める仕事やれってことや
自分で片付ける仕事から定時に帰る若手に仕事片付けさせろ
15年会社に居たんだし会社が求める仕事やれってことや
自分で片付ける仕事から定時に帰る若手に仕事片付けさせろ
22: 24/06/16(日) 21:45:23
>>21
やだよ
楽しい仕事を若手に回すの
つまらない管理を若手はやってろ
やだよ
楽しい仕事を若手に回すの
つまらない管理を若手はやってろ
12: 24/06/16(日) 21:39:45
転職時に「管理職してました!」て言えるからなっとこう
14: 24/06/16(日) 21:40:14
>>12
それやと転職後でも管理職やんけ
それやと転職後でも管理職やんけ
17: 24/06/16(日) 21:42:14
>>14
なかなか鋭いな
なかなか鋭いな
13: 24/06/16(日) 21:39:56
平社員で年収800もらえてまったりできる今の立場が一番ええんや
16: 24/06/16(日) 21:41:52
年収800って自慢やん
解散
解散
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718541396/
コメントする