money_toushi_seikou
【朗報】えなこさん、ギャル時代の写真を公開するも可愛すぎてしまうwwwww
1: 24/06/10(月) 23:13:06
ワイ「政治家もパーティーとかしてないでNISAで政治資金つくれよ」
政府「…」


33: 24/06/11(火) 00:01:18
>>1
これは一本あった


37: 24/06/11(火) 00:12:11
>>1
政治家は外から持ってこんでも資金作れるんやで


2: 24/06/10(月) 23:13:58
それ政府の誰に言ったんや?


17: 24/06/10(月) 23:41:06
>>2
あんまりイジワル言わないの(`‐ω‐´)


4: 24/06/10(月) 23:15:49
これって円安とは関係ないのかな


5: 24/06/10(月) 23:19:08
>>4
関係あるで
今儲かったって言ってるやつの大半が外国株ホルダー
金融商品の価値はドルで付けられてるから、買った時と比べて円安になればなるほど円換算の値付けは上がる


10: 24/06/10(月) 23:33:29
>>5
ていうかこれでみんなが米株買ったからアメリカにお金が流れてそれが円安の原因になったりしてないのかなと思ったんや


11: 24/06/10(月) 23:36:55
>>10
ドル買うのに日本円で買うからなあ
ちょっとは影響あるって言うニキおったが


9: 24/06/10(月) 23:23:33
政府が元本保証ないものを勧めるようになったら終わりよ


12: 24/06/10(月) 23:37:37
残念ながらずっと円の価値はゴミや


16: 24/06/10(月) 23:41:01
>>12
これ分かってない奴が後生大事に円を貯蓄し続けるんよね


13: 24/06/10(月) 23:38:23
>>12
えーん?


14: 24/06/10(月) 23:38:50
年金はやっとるけどね


15: 24/06/10(月) 23:39:14
NISAはただのボーナス制度なんやが?
投資してた奴以外ってこういうのを陰謀とか言い出すんやろ?
マジでイミフ


18: 24/06/10(月) 23:42:24
>>15
日銀がしこたま買った日本株ETFを個人に高値づかみさせる説とか色々な陰謀が唱えられとるわね


19: 24/06/10(月) 23:46:02
>>18
SP500オルカンもあるのに?


20: 24/06/10(月) 23:50:17
>>19
せや

もしワイが個人に日本株ETF押し付けるために制度設計するなら「海外株は為替リスクガーボラティリティガー」ってS&Pとか禁止するけどなぁ


25: 24/06/10(月) 23:53:25
>>18
そんな陰謀があるなら上限なんて設けないかもっと上げるやろ


32: 24/06/11(火) 00:01:01
>>25
生産人口全員が120万買っても日銀の推定保有額売りつくすのに数千年かかる計算で草


21: 24/06/10(月) 23:51:25
国民にNISAをやらせることによって利益を得ている政治家が存在する国があるという
俗にNISA利権と呼ばれているらしい


23: 24/06/10(月) 23:51:44
もしそんな陰謀本当にあったら政府倒さんとな


26: 24/06/10(月) 23:54:57
NISAとかいう高所得家庭持ち優遇政策


27: 24/06/10(月) 23:55:39
>>26
家庭関係あるか?


28: 24/06/10(月) 23:57:02
>>27
単純に二馬力で余裕あるってことやないか


29: 24/06/10(月) 23:57:40
>>28
そういうことか
でもその分枠も倍やからそこまで余裕あるんかなぁ


30: 24/06/10(月) 23:58:38
>>29
子供おったら金もかかるやろしなどうなんやろ


31: 24/06/10(月) 23:59:13
どっちかっていうと独身向け制度やろ


34: 24/06/11(火) 00:07:24
月々15000円の国民年金廃止して、月々15000円のNISA投資を義務にしたら?


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718028786/