
昔ってベビーサークルとかベビーゲートも無かったのにどうやって赤ちゃんの安全守ってたの?って実母に聞いたら「腰紐繋げて家の柱に括り付けてた」だそうです。 pic.twitter.com/TYzC8QfTE4
— ぽちこ (@potiko0815) June 4, 2024
私これされてた
— シャリ (@tukunewakame) June 5, 2024
昔は犬みたいにしてたんやな 危ないからこれは仕方ないね見た目結構面白いけど
— ひこにゃん@爬虫類芸人 (@773hikotan) June 5, 2024
紐ついたリュックあるじゃないですか。あれ、犬みたいだ等批判が多いんですけど
— siran.5Y👦🏻🚗1m👶🏻🍼 (@uyhe4kw) June 4, 2024
コレみたら
結局こういう方法が1番安全なのかも…と思ってきました。
流石に自分とか親世代だと聞かないけど創作とかでならたまに見かけるよね畑仕事してる横で木に括られてたりとか庭仕事の横で縁側の柱に括られてたりとか
— 山田ちりこ (@Narrxxx) June 5, 2024
柱に括り付けるってやつ、聞いたことはあったけどずっとすまきみたいにぐるぐる巻きにされてんのかなって思ってたのでこういう図解なんだ!ってなった
— 納豆⚾️🏇 (@mametooonyu) June 5, 2024
事件やんwww
— ねこねこ☻2歳🎀+0歳🎀 (@yesnekoneko) June 4, 2024
まとめサイト速報+
コメントする