
私、副菜をいくつか作り置きしてる。
— いとまき (@itomaki_mac) May 24, 2024
つい先日、お義母さんがそのうちの茹でほうれん草を、保存容器から素手で取り出してるのに居合わせてね。
「あ!お義母さん!手は雑菌が多いのでダメです!」
容器をアルコール除菌してること、取り出す時は綺麗なお箸で取って絶対戻さないとかを説明して、
そうしないと保存してる方が傷んじゃうんですよ、と話したら「そうなのねー」とわかってくれた。
— いとまき (@itomaki_mac) May 24, 2024
あとで旦那に、今日こんなことがあったよという話をしてると、旦那も
「そうなの?菌のこととかあんまり考えたことなかったよ。手に雑菌が多いとかも知らなかったな」
えっそうなのか、と。
考えてみたら、私は3年ほど培養実験をしてたので、コンタミ(培地などに不要な菌が大量繁殖して実験が台無しになる)の恐怖が身にしみついてるんだけど
— いとまき (@itomaki_mac) May 24, 2024
そういう学部でなければそんな感覚はないのか、と。わりと目から鱗という気持ちになった。
保存容器は除菌した方がいいです☝️
年配の方って意外に手を洗わないからね…トイレ行った手で素手でリンゴ剥いたり鷲掴みで干し柿食べろと渡してくるからね…
— 星月夜@その辺のヲタク (@anadenzuki) May 25, 2024
手作り漬物の細菌数がやばいのはそんな経緯を見てるから思う所はありますよね…
いやこれ学部とか関係なく常識だと思ってた……取り箸って概念があるじゃん?
— のなめ (@llloss7) May 25, 2024
ツイッターで「スマホの画面はトイレくらい汚い」と見てから
— 楽しみ🐏🍬🗿🐚🌸☘️🐶🥨🍶♨️ (@Tanosimi3500) May 25, 2024
手や顔を洗ったあとのタオルは1回ずつ再利用せず洗う
この世は全て汚染されている前提で煮沸やアルコール、洗剤洗浄
ってやってる
姑が理不尽に怒り散らかさない投稿がXにあるという衝撃を受けてる。
— macochi (@ma_co_chi) May 26, 2024
まとめサイト速報+
コメント
コメント一覧 (2)
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする