チケット代(飛行機やエンタメ施設、ホテル代等)を二人分自分が買っておく
— _ (@vmustk) May 21, 2024
→当日会ったとき相手が代金まとめて渡してくれる
↑このスタイルが好きなんだけど
チケット代を二人分自分が買っておく
→「ありがとう!中でご飯とか奢るわ!(計算はざっくり)」
↑これ嫌いなんだけどケチくさくて言えない
まじでわかる、逆に自分が後で払う側だとしたらきっちり払わないと気が済まないのになんか細かいやつって思われそうだから言いづらい https://t.co/lBnHPswJAg
— 夢遊 (@39muyu) May 22, 2024
映画代とかの少額の支払いをその後のお茶代やランチ代で相殺するとかは経験あるけど、勿論不足分は支払うし、私の周りの人は支払ってくれるなぁ。
— あや (@greena1245) May 22, 2024
お互いの関係性によっては前回端数分多めに払ってくれたから今回は私が多めに払うとかもあるかもだけど、この感じだと毎回この人が負担してそうで心配… https://t.co/IL1wQkzTar
相方がチケット連番で取ってくれたりするけど、申し訳なさ過ぎて当落結果後直ぐに銀行振込するwwwww https://t.co/dtB5Zvtgxa
— みれい(milley) (@milley1114) May 22, 2024
めっちゃ否定されてるけど友達と旅行行った時この方式でギャーギャー言いながらめっちゃ楽しかったよ…ちゃんとしてる人はこの方式でもちゃんとできるよ……
— ほ (@LErs69OEkl37748) May 22, 2024
その子は電卓に払う金額打っといて、自分が払うたびに電卓から一緒に確認しながら引いていったから損だなとかも思わなかった https://t.co/r5dquLihHQ
こういう友達はむり。私なら自分の分のお金をきっちり払ったあとに色々手続きしてくれたお礼として何かを奢る。 https://t.co/7oOKK9Fm6D
— 色花 (@tokeotiru) May 22, 2024
これしてくる相手は友達辞めた方がいい
— ももたす (@a8cha8cha) May 22, 2024
ご飯代とかは、最悪ざっくり計算の割り勘でもええけど、一緒に何かをする時の代金をきちんとその場で折半できない人間や、後日会った時に直ぐ渡してくれない人はまじでダメ人間しかおらん https://t.co/GzaOlFCqh1
まとめサイト速報+
コメントする