
プロダクトデザイン学科の人はいずれ全員こうなる pic.twitter.com/oRM32Aetrc
— 片吟企鵝人鳥 (@penguinkawayo) May 19, 2024
私はグラフィックデザインデザイン学科だけど将来はヒゲメガネ坊主になるって心を決めてる
— 片吟企鵝人鳥 (@penguinkawayo) May 19, 2024
覚悟して
アパレルもです。 https://t.co/WGtGqXCeQA pic.twitter.com/2bPhJb4Wq3
— 八月 (@8th_month) May 19, 2024
「**業界のおじさんはなぜ一つのスタイルに修練されていくのか」で例に挙がっているのを見ると、あれはおじさんのなかでは比較的、自分が他人からどう見られているか客観的に察知できる種類のおじさんの行き着く格好でもあるんですよね。「無害」であることを求めるとだいたいあの辺りに着地する。
— ジロウ (@jiro6663) May 20, 2024
だって世界がおじさんに求めていることって何より「無害であること」なので、それに気づける人はだいたいあの辺りに着地する。
— ジロウ (@jiro6663) May 20, 2024
なるほど。おしゃれで無害なデザインおじさんですよーのやつ…!! https://t.co/P1qIwXoiS3
— 春華 (@choco422) May 20, 2024
イラストレーターなどで筋トレやっている人をよく見かけるのも似た理屈かな。 https://t.co/4czElyQ0D0
— ぼぎない (@boginight) May 20, 2024
まとめサイト速報+
コメントする