【悲報】30歳で逝去した大食いタレントさん、最後のツイートがこれ→
まとめサイト速報+
「本は重い」という方に。私は旅先に必ずレターパックを持ってゆき最終日に(時にはその前日)読み終えた本やガイドブック、旅先で買った資料や博物館・美術館でもらったパンフ等を詰めて家に送ります。荷物の体積はそれほど変わらないけれど、重さが全然違いますよ。ポストはどんな僻地にもあるし。 https://t.co/RWsPHHIIIP
— 菅野雪虫 (@yukimusi2006) May 11, 2024
やっぱり同じことしてる方いらっしゃいますね。旅館やホテルから小包で送る方法もありますが、住所を書いておいたレターパックならペンもガムテープもいらず、ポストから瞬時に出せます。私のようにお土産はそんなに買わないけど、なんか紙類が増えるという人にもお勧めです。
— 菅野雪虫 (@yukimusi2006) May 11, 2024
>ポストはどんな僻地にもある
— 菅野雪虫 (@yukimusi2006) May 11, 2024
ほとんどの駅や観光地にある二口のポストなら大丈夫ですが、まれに古い小さなポストだと幅が狭くて入らないことがあります。そして新しいポストでも4㎝までしか入らないので、赤いレターパックをぱんぱんにするとつかえます。その時は郵便局へ。
電車旅ではお土産などの嵩張るものは、ゆうパックを活用していましたが、レターパックは盲点でした!
— ぐっちん (@gucchhiinn) May 11, 2024
早速活用させてもらいます!
これとっても良い!私もやってみよう。
— おばちゃん (@manjukowaiocha) May 11, 2024
目から鱗のナイスアイデアです!ありがとうございます!!(旅のお供に本を持って行ってるくせに旅先でも現地の本を買ってしまう人間)
— Felicia (@felicia_lierre) May 11, 2024
毎回パンフ大量に持ち帰って重くなるので今度やってみようと思います。
— たつもり (@SSWHgNrN4YVhZkG) May 11, 2024
まとめサイト速報+
コメント
コメント一覧 (2)
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする