【朗報】えなこさん、ギャル時代の写真を公開するも可愛すぎてしまうwwwww
1: 2024/04/25(木) 22:37:07.30 0
課税しないからってんでみんなお金払ってたんじゃねえの?
まんまと騙されたな
まんまと騙されたな
2: 2024/04/25(木) 22:37:55.46 0
政府が勧めるものってそんなもんよ
39: 2024/04/25(木) 23:56:47.18 0
NISAが何の略かわかって無さそうww
>>1
5: 2024/04/25(木) 22:39:45.30 0
資産倍増計画はうそっぱちだったな
自民党には消えてもらう
自民党には消えてもらう
6: 2024/04/25(木) 22:40:20.24 0
やたら政府が勧めるから怪しいと思って手出さなかった
7: 2024/04/25(木) 22:41:37.04 0
まぁ当たり前だわな
平民が幸福を手に入れるなんて一番気に食わないだろアイツら
平民が幸福を手に入れるなんて一番気に食わないだろアイツら
8: 2024/04/25(木) 22:44:20.50 0
NISAは対象外だろ
金融所得を社会保障費に厳格に反映ってだけ
株で儲けまくってる奴からはキッチリ取るぞと
金融所得を社会保障費に厳格に反映ってだけ
株で儲けまくってる奴からはキッチリ取るぞと
51: 2024/04/26(金) 01:00:27.76 0
>>8
むしろなんで今までしてなかったん
儲けてるやつからはどんどん搾り取るべきだろ
むしろなんで今までしてなかったん
儲けてるやつからはどんどん搾り取るべきだろ
59: 2024/04/26(金) 02:09:48.40 0
>>51
自分たちが損するからに決まってるやん
自分たちが損するからに決まってるやん
9: 2024/04/25(木) 22:44:55.94 0
ニーサ云々はまだ何もわからないだろ
早とちりしてる人多いが
早とちりしてる人多いが
15: 2024/04/25(木) 23:03:41.53 0
貯蓄から投資へそして課税へって鬼過ぎないかw
16: 2024/04/25(木) 23:04:30.96 0
別に予定通りやろ
17: 2024/04/25(木) 23:09:49.81 0
NISAは国民の貯蓄を無理矢理引きずり出すために一部非課税枠という呼び水というか餌撒いたものだろ
わからずに投資話に乗せられた無知な国民の貯蓄べらしができたら当然非課税特典なんかやめるよ
残るのは後に引けなくなってどんどん財産減らす老人がばかり
わからずに投資話に乗せられた無知な国民の貯蓄べらしができたら当然非課税特典なんかやめるよ
残るのは後に引けなくなってどんどん財産減らす老人がばかり
18: 2024/04/25(木) 23:10:49.75 0
ほんとそれな2000兆円もの預金を吐き出させる以外ない
19: 2024/04/25(木) 23:13:04.73 0
円安でその貯金も紙屑だけどな
20: 2024/04/25(木) 23:17:07.80 0
そりゃ今焦って円で現金に戻す人は損するだろうけど安くなれば高くなる時期もあるからな
23: 2024/04/25(木) 23:23:21.20 0
馬鹿が損するのは世の常
24: 2024/04/25(木) 23:23:53.24 0
NISAは関係ないだろ
金融所得あっても確定申告してないカスが悪いだけ
金融所得あっても確定申告してないカスが悪いだけ
26: 2024/04/25(木) 23:26:06.10 0
正常化バイアス働かせてる奴いてワロタ
25: 2024/04/25(木) 23:25:05.20 0
非課税だが
保険料から取ります
保険料から取ります
33: 2024/04/25(木) 23:42:50.72 0
別板で見たら特定口座を持っている人が対象って見たけど違うの?
34: 2024/04/25(木) 23:46:50.12 0
>>33
だからそれはそうだったとしてももう間口を拡げられたら終わり理論でここからなし崩し的に適用範囲を拡大していくのは目に見えてる訳
だからそれはそうだったとしてももう間口を拡げられたら終わり理論でここからなし崩し的に適用範囲を拡大していくのは目に見えてる訳
36: 2024/04/25(木) 23:50:21.35 0
NISAを廃止するならわかるがNISAに課税するってイミフ
42: 2024/04/26(金) 00:09:56.94 0
株で儲けてるのに確定申告せず医療や介護保険は安くあげてるカスから
厳格に徴収しようって話じゃないの?
厳格に徴収しようって話じゃないの?
44: 2024/04/26(金) 00:13:37.70 0
NISAは非課税だから対象外だろ
まあマイナンバーと証券口座紐つけられてるから
将来的には財産税とかあるかもしれないけどね
まあマイナンバーと証券口座紐つけられてるから
将来的には財産税とかあるかもしれないけどね
45: 2024/04/26(金) 00:14:28.03 0
>>44
政府は税をとらないと言ったが社会保険料をとらないとは言っていない
政府は税をとらないと言ったが社会保険料をとらないとは言っていない
47: 2024/04/26(金) 00:21:32.37 0
金の使い方に大問題があるのに金が足りないって税金増やしまくるのは国が滅ぶのを速めるだけ
68: 2024/04/26(金) 07:01:31.24 0
お友達が儲け終わったからなどんどん売られて暴落するぞ
76: 2024/04/26(金) 08:06:56.68 0
庶民の利益は一つ一つ握りつぶしていきます!
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1714052227/
コメント
コメント一覧 (1)
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする