
老齢の母が「解約の仕方がわからない」というので代理でDAZNの解約をしたんだけど、ひさびさに大激怒級というか、これ消費者庁案件なんじゃないかってくらい酷い解約導線だった。解約リンクが薄くて小さいのなんて序の口で、あなたにスペシャルオファー!月額990円!…
— MIRO (@MobileHackerz) April 6, 2024
DAZNの解約手続きは本当に最悪です…しかもやっと全部終わっても解約完了は1ヶ月後(それまで利用料発生)とか言われました https://t.co/1VAGrvgbNA
— えむじ (@emg_145) April 6, 2024
#DAZN
— ohichi (@ohichi117) April 7, 2024
まじでこれ!
もっと拡散すべき。
去年止めた時に腹立すぎてそのまま入会してない。だから、今年は観たいけどプロ野球もJリーグもみてない。
まじで野球もサッカーもこれで見なくなる人増えると思うな。 https://t.co/Vi76vTthIr
これ、わかる。私もちょっと前にDAZNの解約したんだけど、解約のチャットポッドにいたるまで結構苦労したし半信半疑な部分も多かった。実は今でもちゃんと解約できているか半信半疑である(解約手続き後に一度引き落としがあったため)。以降もし引き落としが見られたら対応しなきゃと思うと気が重い。 https://t.co/WUbISGdJhQ
— gayo@フリーランス旅行記事ライター💉💉💉 (@KKobayatea) April 6, 2024
ダゾーンの解約手続きは確かにに酷かった😓ネット上で誘導しておきながら最後は「電話かチャットで」と書かれ😳
— ぺりかん (@pelecanidae620) April 7, 2024
チャットでも担当者の対応がしつこくすぐに手続きしてくれない(これは会社のマニュアルがあるっぽい)時間泥棒だった。
目先の利益目的に悪い印象与えたら、却って信頼無くす時代なのに… https://t.co/hzDhtYuF8b
これは同じこと思った。
— ⭐︎ジュビラッソ (@jubCEO2035) April 6, 2024
くそ分かりにくく悪質だと思うので、消費者庁指導してほしい。 https://t.co/ZWNuz0fxnl
数年前、ロードレースの放映をしていた頃に契約してたけど解約は簡単だった。仕様が変わったんだね。今月F1で契約した人も多いのでは#DAZN https://t.co/paJX16wflf
— nagaramy (@nagaramy) April 7, 2024
まとめサイト速報+
コメント
コメント一覧 (1)
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする