
1: 2024/04/06(土) 23:50:54.885
なんか間違ってるか?
90: 2024/04/07(日) 00:37:20.358
>>1
学費かけても無駄では
学費かけても無駄では
3: 2024/04/06(土) 23:51:40.205
資産形成は心が健康になるよ
4: 2024/04/06(土) 23:52:17.973
そういうところに金使った上で余った金を運用するのが前提だぞ
5: 2024/04/06(土) 23:52:21.035
「両方」やらなくっちゃあならないってのがつらいところだな
6: 2024/04/06(土) 23:52:27.292
10万円投資するならSP500より人間ドック受ける方が儲かると思うわ
7: 2024/04/06(土) 23:52:29.485
普通健康とか子供の学費に投資もするしnisaもやるぞ
8: 2024/04/06(土) 23:52:50.391
一応子供の学費に使うことも推奨されてるんだが
自分の事しか考えてないなお前
自分の事しか考えてないなお前
9: 2024/04/06(土) 23:52:57.124
300万円投資するならSP500より子供を大学に入れる方が儲かる
10: 2024/04/06(土) 23:53:52.900
2000万円投資するならSP500より追加でもう一人子供育てた方が老後が幸せだと思う
14: 2024/04/06(土) 23:57:07.357
>>10
子供育てるには労力がかかるから却下
子供育てるには労力がかかるから却下
11: 2024/04/06(土) 23:54:30.242
どっちかしか投資する予算がないなら子供に投資してやるのが親として正しいかもな
15: 2024/04/06(土) 23:57:07.738
>>11
6000万円あって子供2人とNISAは可能だろうけど、それより子供3人育てた方がいいだろ
少子化で老後が大変になってるのに子供減らして資産運用するのは本末転倒
6000万円あって子供2人とNISAは可能だろうけど、それより子供3人育てた方がいいだろ
少子化で老後が大変になってるのに子供減らして資産運用するのは本末転倒
16: 2024/04/06(土) 23:57:51.900
>>15
子供育てたくないので却下
子供育てたくないので却下
12: 2024/04/06(土) 23:55:21.786
NISAとかiDeCoとか特に
自分が老人になって対して動けもしない時の無意味な人生のための
若くて動ける時間を犠牲にするのと
全く同じだからな
満足にあるけもしないのに
無意味にただ生きながら得るためだけの犠牲になんの意味あんのw
自分が老人になって対して動けもしない時の無意味な人生のための
若くて動ける時間を犠牲にするのと
全く同じだからな
満足にあるけもしないのに
無意味にただ生きながら得るためだけの犠牲になんの意味あんのw
13: 2024/04/06(土) 23:55:38.077
1~2億円投資するなら都心のマンション投資が良いと思うわ
10億円余るなら株式投資いいと思うけどそんなに余る予定ない
10億円余るなら株式投資いいと思うけどそんなに余る予定ない
18: 2024/04/06(土) 23:58:48.012
>>13
どんどんズレてきたなw300万捻出するのも難しい貧乏人の癖にww
どんどんズレてきたなw300万捻出するのも難しい貧乏人の癖にww
48: 2024/04/07(日) 00:15:34.613
>>13
逆だと思うぞ
中途半端な金と知識で不動産投資なんか無理
逆だと思うぞ
中途半端な金と知識で不動産投資なんか無理
17: 2024/04/06(土) 23:58:23.100
10億円で子供50人育てるみたいなのは現実不可能だから10億円あるなら株式投資良いと思うわ
数億円レベルなら都心にマンション買って子供4人くらい育てたら無くなる
数億円レベルなら都心にマンション買って子供4人くらい育てたら無くなる
20: 2024/04/07(日) 00:00:33.991
株式投資じゃなくて子育てを免税すればいいのにな
0歳から25歳まで子供1人につき扶養控除200万円
0歳から25歳まで子供1人につき扶養控除200万円
22: 2024/04/07(日) 00:01:38.584
間違ってはない
余裕がある人は両方やれば良い
余裕がある人は両方やれば良い
23: 2024/04/07(日) 00:02:36.309
NISAやって会社の健康診断だけで済ませて人間ドック受けてない人は頭イカれてると思うわ
26: 2024/04/07(日) 00:05:50.719
人間ドックって何歳からいったほうが良いの?
29: 2024/04/07(日) 00:06:36.865
>>26
40までには一度行っといたほうがいいな
あとピロリの検索オプションでつけとけ
40までには一度行っといたほうがいいな
あとピロリの検索オプションでつけとけ
27: 2024/04/07(日) 00:05:50.764
健康を優先することが大事なのは確かにその通りだけど、
多くの人は健康を犠牲にしてまでお金を得ているという厳しい現実もあるんだが
多くの人は健康を犠牲にしてまでお金を得ているという厳しい現実もあるんだが
31: 2024/04/07(日) 00:07:25.994
>>27
シンプルに頭悪いんだろうな
健康犠牲にしたら金も得られない
シンプルに頭悪いんだろうな
健康犠牲にしたら金も得られない
32: 2024/04/07(日) 00:08:22.015
まだ全然平気や
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1712415054/
コメント
コメント一覧 (2)
株なんていつでも売却できるんだから
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする