buidling_boueki_souko
【朗報】えなこさん、ギャル時代の写真を公開するも可愛すぎてしまうwwwww
1: 2024/03/29(金) 15:31:01.585
地方公務員辞めたときは後悔しかけたけどな(´・ω・`)


2: 2024/03/29(金) 15:31:43.059
詳しく
めっちゃ楽なん?


4: 2024/03/29(金) 15:36:12.607
>>2

22:00~翌5:00(休憩2時間の実働5時間)

時給1650円


5: 2024/03/29(金) 15:37:13.346
>>4
それで一日なんぼ貰えるんだ?


3: 2024/03/29(金) 15:33:23.560
奴隷バスに運ばれてるイメージ


6: 2024/03/29(金) 15:39:21.268
>>3
日勤はそのイメージで合ってる
基本的に外国人しかいない
現場を仕切ってる社員は全員日本人だけど

夜勤は逆に日本人しかいない
しかも20時スタートと22時スタートがいるから
送迎バスもないし勝手に来て勝手に帰るスタイルだよ


9: 2024/03/29(金) 15:43:16.863
経緯

麻布中学・高校卒

2浪して東大に落ちる
こともあろうに早慶のセンター利用にも滑る
3浪はムリだったので
立命館と明治の後期日程に出願して奇跡的に立命に引っかかる

立命館大学法学部に進学するも
司法試験への情熱が持てず
まじで倍率が1倍台しかない
地方の町役場(一応、区役所)に合格(一般教養+面接2回だけ)
しかも高卒枠で受かったため大学は3年の春に退学


14: 2024/03/29(金) 15:45:36.536
>>9
俺も似たようなもんだ
人生取り戻そうぜ


10: 2024/03/29(金) 15:44:14.055
1日5時間しか働けないのか……
ダブルワークしないと収入が……


11: 2024/03/29(金) 15:44:24.104
何歳


21: 2024/03/29(金) 15:50:56.218
そして10年間田舎の区役所に勤めて
毎日定時に上がるだけの日々

禍が始まったのを機に区役所を辞めた
んでウーバー配達員として個人事業主登録して
国からの助成金をもらいつつ

やっぱ大卒が有利と思ったため
立命館に復学して残りの単位とって1年半で卒業
1年で終わる国立大学大学院にも進学して修士(経済学)を修めて
2021~2022は地方短大の非常勤講師をしていた


22: 2024/03/29(金) 15:55:37.257
なんとも言えない経歴だな


24: 2024/03/29(金) 15:55:49.396
まとめ

麻布中学・高校卒、立命館大学法学部卒、神戸大学大学院経済学研究科終了

職歴:区役所財政課職員(10年)、フーデリ(今も個人事業として登録)、倉庫夜勤

短大の非常勤講師は半年で終了(一般教養の社会経済学担当)

株の配当が月10万円入ってくるため
週2でフーデリ稼働(月10万円)
倉庫夜勤が週3で月20万円

なんだかんだただの勝ち組で草(´・ω・`)


25: 2024/03/29(金) 15:57:36.130
>>24
ん?
倉庫夜勤週3だと10万円にしかならないが


27: 2024/03/29(金) 15:59:45.773
父 灘中学卒 神戸大学医学部卒の開業医にして国会議員(だった)
母 神戸女学院高校から大阪大学歯学部を経て歯科医院院長

父は曽祖父から続く内科医の家系
母は祖父の代から続く歯科医の家系

俺たち5人兄弟で医学部歯学部に行かなかったのは俺だけ

兄は灘から京医
俺は灘から麻布中へ転校して立命して神戸院
下の弟2人は東大寺学園からそれぞれ阪大歯学と奈良県立医大に進んだ


16: 2024/03/29(金) 15:46:48.660
それなら休憩なしで0時~5時でよくね?


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1711693861/