
1: 2022/08/29(月) 20:36:23.06
なんでお前ら行かんの?
2: 2022/08/29(月) 20:36:38.31
行ってるが
3: 2022/08/29(月) 20:36:38.78
臭いから
4: 2022/08/29(月) 20:36:40.24
門前払いされそう
5: 2022/08/29(月) 20:37:32.73
いい本は誰かが盗んだり捨てられたりしててワロタ
6: 2022/08/29(月) 20:37:32.78
図書館で勉強したりパソコンカチャカチャしてるやつは帰れ本読むとこやぞ
7: 2022/08/29(月) 20:37:48.50
入れてもらえんのやが
10: 2022/08/29(月) 20:39:10.39
予約すれば新刊も読めるし
11: 2022/08/29(月) 20:40:10.77
縄張りがある
12: 2022/08/29(月) 20:40:17.40
マジレスすると本なんてKindleでダウンロードすればいいだけだから
図書館は飯が好きな時にすぐ食えないのが難点や
図書館は飯が好きな時にすぐ食えないのが難点や
13: 2022/08/29(月) 20:41:36.72
>>12
無料じゃないだろkindle
たまに激安になってるのはあるけど
無料じゃないだろkindle
たまに激安になってるのはあるけど
16: 2022/08/29(月) 20:44:29.11
>>13
一般人が読む本なんて一冊たかだか1000円程度やろ
それくらいなら余裕で出すわ
一般人が読む本なんて一冊たかだか1000円程度やろ
それくらいなら余裕で出すわ
21: 2022/08/29(月) 20:46:00.56
>>16
ワイ山ほど本読むし貧乏人やから図書館さまさまや
ワイ山ほど本読むし貧乏人やから図書館さまさまや
15: 2022/08/29(月) 20:43:52.16
図書館の英語の本手に取ったらフナムシの小さい版みたいな虫が素早く本の中から出てきてすごいビックリしてそれ以降図書館の英語の本、特に窓際にある古い本には近寄らないようにしてる
19: 2022/08/29(月) 20:45:18.46
>>15
シミやろ漢字で紙魚って書くくらい本にはおるで
シミやろ漢字で紙魚って書くくらい本にはおるで
20: 2022/08/29(月) 20:45:48.70
それや!紙魚(しみ)
22: 2022/08/29(月) 20:46:08.01
ラノベ読んでる
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661772983/
コメントする