japan_character1_hokkaidou (1)
【朗報】えなこさん、ギャル時代の写真を公開するも可愛すぎてしまうwwwww
1: 2023/07/26(水) 14:12:00.21
夏でもクーラー必要ないんやろ?


2: 2023/07/26(水) 14:12:50.40
ヒグマ出るやん😭


3: 2023/07/26(水) 14:12:51.41
去年台風来たやん


4: 2023/07/26(水) 14:12:56.15
冬がね…


5: 2023/07/26(水) 14:13:26.60
雪かきがあります!


6: 2023/07/26(水) 14:13:46.70
クーラーはいらんけど夜露降りるからナメてると風邪引くぞ


7: 2023/07/26(水) 14:13:49.20
猛暑はあるで
去年5月だか6月に全国最高気温だった36度とかだったろ


8: 2023/07/26(水) 14:14:09.03
首都移せ


9: 2023/07/26(水) 14:15:14.38
クマがね


15: 2023/07/26(水) 14:16:51.78
雪かきはあるし、暑い時は暑いし楽じゃない


16: 2023/07/26(水) 14:17:11.46
マンションに住めば雪かきしなくて済むやろ…


19: 2023/07/26(水) 14:19:23.00
地 点 猛暑日  真夏日 熱帯夜日数
釧 路: 0日   1日   0日
札 幌: 0日  12日   0日    
青 森: 2日  22日   1日
仙 台: 2日  32日  10日
新 潟: 6日  43日  16日
東 京:12日  54日  27日
富 山:14日  56日  17日
軽井沢: 0日  10日  10日
名古屋:24日  74日  36日
大 阪:22日  70日  47日
広 島:15日  57日  39日
福 岡:12日  61日  43日
那 覇: 0日 108日 108日 
2020年


31: 2023/07/26(水) 14:23:00.77
>>19
仙台ってもっと涼しいイメージあったけど以外と真夏日多いな


20: 2023/07/26(水) 14:19:41.26
猛暑はある
あとはないけどかわりに熊と雪と送料高め設定やな


29: 2023/07/26(水) 14:22:20.50
金もちになって冬は南に住んで 夏は北に住む生活送りたいわ


30: 2023/07/26(水) 14:22:51.99
>>29
わかる


32: 2023/07/26(水) 14:23:37.37
3年前くらいに熊本行ったけどクッソ涼しかったなー住もうとは思わんけど


34: 2023/07/26(水) 14:25:30.78
札幌の住宅地でも羆が出る事実


35: 2023/07/26(水) 14:25:35.24
イオンモール→札幌、旭川、釧路、苫小牧

スタバ→札幌、旭川、函館、北見、千歳、帯広、苫小牧、北広島、恵庭、江別、釧路

国公立大→札幌、旭川、函館、北見、千歳、帯広、釧路、小樽、室蘭、岩見沢、名寄

人口7万以上→札幌、旭川、函館、苫小牧、帯広、小樽、北見、江別、千歳、室蘭、岩見沢、恵庭


37: 2023/07/26(水) 14:26:33.45
現在の
札幌の気温30.3度
旭川の気温31.7度

結構暑いぞ


39: 2023/07/26(水) 14:27:48.77
>>37
なお帯広34.3度🤣


21: 2023/07/26(水) 14:19:44.21
試される大地定期


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690348320/