
1: 2023/07/30(日) 15:49:48.55
ワイ働いてるけどなんj民っぽいやつ全然見かけん
11: 2023/07/30(日) 15:52:57.77
>>1
【訂正】
上場企業の大卒職の正社員
【訂正】
上場企業の大卒職の正社員
14: 2023/07/30(日) 15:54:09.79
>>1
【追加】
東証市場
【追加】
東証市場
21: 2023/07/30(日) 15:57:58.23
>>14
スタンダード・グロースまで含めるならまあそらおるやろ
スタンダード・グロースまで含めるならまあそらおるやろ
2: 2023/07/30(日) 15:50:29.58
地方の地主が多いよJ民
3: 2023/07/30(日) 15:50:42.29
経験則やけど人生充実してるやつほどなんj民率は低いように思う
ワイも不満ある時はここにいるしない時は全く寄らない
ワイも不満ある時はここにいるしない時は全く寄らない
4: 2023/07/30(日) 15:51:17.13
上場企業なんて選ばなきゃ余裕で入れるだろ
8: 2023/07/30(日) 15:52:19.77
>>4
まあ職種によるか
まあ職種によるか
5: 2023/07/30(日) 15:51:22.48
いきなりスレタイ関係無い心理つくのやめろや傷つくだろ
6: 2023/07/30(日) 15:51:35.26
めーかーだからか普通になんJ見てたわwとか言ってる奴いてビビった
普通言わんだろ
普通言わんだろ
17: 2023/07/30(日) 15:56:26.00
>>6
大卒?
Twitterとか見てるとネラーもやってそうなエリートはたまに見かけるわ
表で公言はしてなさそうやが
大卒?
Twitterとか見てるとネラーもやってそうなエリートはたまに見かけるわ
表で公言はしてなさそうやが
7: 2023/07/30(日) 15:52:04.68
上場だけでいいなら多少はおるやろ
9: 2023/07/30(日) 15:52:24.22
なんJ民1人雇うだけでも会社は余裕で上場するやろ
10: 2023/07/30(日) 15:52:45.97
上場企業のグループ会社が多い
ソースはワイ
ソースはワイ
12: 2023/07/30(日) 15:53:38.95
ワイもプライム企業勤めやしいくらでもおるやろ
上場してなくても大手子とかならそこらの上場企業より良かったりするし
上場してなくても大手子とかならそこらの上場企業より良かったりするし
15: 2023/07/30(日) 15:55:23.31
大手企業の製造工場で働いてるぞ
16: 2023/07/30(日) 15:55:51.51
マックのバイト店長してます!
18: 2023/07/30(日) 15:56:42.92
富士そばの店員やってました
19: 2023/07/30(日) 15:57:02.23
よんだ?
20: 2023/07/30(日) 15:57:03.15
ヤマトと佐川とかでも上場企業やし
22: 2023/07/30(日) 15:58:13.50
大手メーカーにめっちゃおりそうやけどな
ワイもその一人や、斜陽産業やけど
ワイもその一人や、斜陽産業やけど
24: 2023/07/30(日) 15:59:10.21
公務員が多い
27: 2023/07/30(日) 16:00:09.34
>>24
それだけ暇してるってことやな
それだけ暇してるってことやな
36: 2023/07/30(日) 16:04:27.31
市役所職員には結構おるぞ
40: 2023/07/30(日) 16:07:17.41
日系大企業(笑)
ワイはGAFAやで
ワイはGAFAやで
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690699788/
コメント
コメント一覧 (2)
学生時代何度もお前のようなやつは見た事ないと言われてた不真面目なワイが会社ではちょっと演技したら真面目扱いなんやから笑える
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする