【画像】港区と足立区のママが違いすぎると話題に…これ半分格差社会だろwwwwwww
1: 2022/04/10(日) 19:57:10.562
実際どうなん?
2: 2022/04/10(日) 19:57:34.843
あるよ
3: 2022/04/10(日) 19:57:44.884
ニュージーランドにいけばある
金融サービスの会社
金融サービスの会社
4: 2022/04/10(日) 19:58:03.208
今は増えてるやろ
5: 2022/04/10(日) 19:58:39.225
探せばあるだろ
6: 2022/04/10(日) 19:58:55.619
有能にしかない
7: 2022/04/10(日) 19:59:00.219
あるけど毎日の定時時間が10時間になるぞ
11: 2022/04/10(日) 20:01:41.556
>>7
でも正解だよな
マジで忙しいやつももちろんいるやろけど周りが帰らないから帰りにくいとかどうせ早く終わらせても仕事振られるからダラダラ残業するなんてやつもおるんやぞ
だったら定時遅くなって休みはしっかり3日休んだ方が効率的や
無駄な通勤時間も減るしな
でも正解だよな
マジで忙しいやつももちろんいるやろけど周りが帰らないから帰りにくいとかどうせ早く終わらせても仕事振られるからダラダラ残業するなんてやつもおるんやぞ
だったら定時遅くなって休みはしっかり3日休んだ方が効率的や
無駄な通勤時間も減るしな
8: 2022/04/10(日) 19:59:07.476
仕事、ではなく企業で割り切れ
そういう会社は出てきてる
そういう会社は出てきてる
9: 2022/04/10(日) 20:00:44.608
投機やって好きな日に休め
10: 2022/04/10(日) 20:01:03.215
週5じゃないと給料多く貰えないやん…
12: 2022/04/10(日) 20:02:35.798
>>10
1日が10時間なら問題ないし労働時間が減るならなんか適当に1日仕事したらええやろ
今やウーバーイーツで完全に自分の都合で仕事作れる時代やぞ
1日が10時間なら問題ないし労働時間が減るならなんか適当に1日仕事したらええやろ
今やウーバーイーツで完全に自分の都合で仕事作れる時代やぞ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649588230/
コメントする