
1: 2022/04/10(日) 19:53:56.17
好みの問題?
2: 2022/04/10(日) 19:54:12.53
ヘルプミー
3: 2022/04/10(日) 19:54:34.74
なんJの先生教えて
4: 2022/04/10(日) 19:54:48.54
教えよう
6: 2022/04/10(日) 19:55:02.08
>>4
ありがとう
ありがとう
5: 2022/04/10(日) 19:54:53.50
そらデュアルや
7: 2022/04/10(日) 19:55:16.16
>>5
なんでや?
なんでや?
8: 2022/04/10(日) 19:55:53.27
画面の大きさは両方同じくらいやろ?
9: 2022/04/10(日) 19:56:20.90
自由に位置決めれる分デュアルやろ
11: 2022/04/10(日) 19:57:07.70
>>9
上下左右いけるからか
上下左右いけるからか
10: 2022/04/10(日) 19:56:52.62
いっそ今のモニターとウルトラワイドにしようで
12: 2022/04/10(日) 19:57:34.98
ワイド
縁というか視野の真ん中あたりに黒い線が走るのは思った以上に邪魔
縁というか視野の真ん中あたりに黒い線が走るのは思った以上に邪魔
13: 2022/04/10(日) 19:57:54.22
パソコンはM1MacBook Proや
14: 2022/04/10(日) 19:58:11.86
ウルトラワイドってケーブルが一つでいいこと以外に利点あるの?
16: 2022/04/10(日) 19:59:08.99
ウルトラワイドのウインドウ最大でYouTube見たらどんなんなるんや
15: 2022/04/10(日) 19:58:26.59
仕事にならデュアルが役割を感覚的に分けやすいからいいぞ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649588036/
コメント
コメント一覧 (3)
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
QOLでなく?
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする