
1: 2022/04/10(日) 09:18:26.425
やっぱ医者とか弁護士なの?それとも政治家とか?
2: 2022/04/10(日) 09:18:57.072
写真家
3: 2022/04/10(日) 09:19:08.794
最大収入と誰でも成れるの最大公約数で言ったら実業家が最強だと思う
4: 2022/04/10(日) 09:19:34.694
石油王
6: 2022/04/10(日) 09:19:50.188
起業家だよ
7: 2022/04/10(日) 09:19:51.529
投資家
8: 2022/04/10(日) 09:19:52.307
医者は激務の割には収入低いよ
10: 2022/04/10(日) 09:20:22.115
うーん、資格取得の労力を無視したらそうなるのかね
11: 2022/04/10(日) 09:21:23.979
起業家、投資家のが儲かるよ
12: 2022/04/10(日) 09:21:30.640
どの程度稼ぐの?
2000万3000万がゴールなら医者が無難だけど
6000万超える前提なら開業医でもきついだろ
2000万3000万がゴールなら医者が無難だけど
6000万超える前提なら開業医でもきついだろ
21: 2022/04/10(日) 09:22:48.206
とりあえず医者や弁護士ではないことはわかった
>>12
そりゃもう稼げれば稼げるだけよ
>>12
そりゃもう稼げれば稼げるだけよ
13: 2022/04/10(日) 09:21:32.199
石油王だな
資源持ってるのはそれだけで無敵
生まれるだけだしな
資源持ってるのはそれだけで無敵
生まれるだけだしな
14: 2022/04/10(日) 09:21:39.077
投資家や金貸しも融資先がいて初めて成り立つものだからなぁ……
20: 2022/04/10(日) 09:22:37.206
>>14
そんなこと言ったら起業家も取引先がいて初めて成り立つけど
その意味の無い仮定必要ある?
そんなこと言ったら起業家も取引先がいて初めて成り立つけど
その意味の無い仮定必要ある?
15: 2022/04/10(日) 09:22:04.418
楽なのは不動産とか投資関係だな
19: 2022/04/10(日) 09:22:34.620
医者とか弁護士は全然儲からん
年収も馬鹿みたいに低いよ
金稼ぐなら起業する以外はありえない
年収も馬鹿みたいに低いよ
金稼ぐなら起業する以外はありえない
26: 2022/04/10(日) 09:25:18.925
お前ら浅いなぁ
闇の仕事を知らなさそうw
闇の仕事を知らなさそうw
37: 2022/04/10(日) 09:35:19.575
コンサル定期
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649549906/
コメント
コメント一覧 (4)
単に起業とか、実業家では幅が広すぎるだろ。
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする