money_title_nisa (2)
【朗報】えなこさん、ギャル時代の写真を公開するも可愛すぎてしまうwwwww
1: 2023/07/18(火) 19:54:11.521
かなりぶっとんだ事起こらない限り


2: 2023/07/18(火) 19:54:45.429
損益通算できないのが唯一のデメリット


3: 2023/07/18(火) 19:54:45.487
いっぱいあるだろう


4: 2023/07/18(火) 19:55:03.141
投資しなければ意味がないって事くらいかな


5: 2023/07/18(火) 19:56:24.699
NISAにデメリットはありまくるよ
ただNISAやらないデメリットの方がありまくるだけで


6: 2023/07/18(火) 19:58:05.078
損したら税金面で不利


7: 2023/07/18(火) 20:20:32.147
明らかにやるほうがいい


9: 2023/07/18(火) 20:25:11.413
ニーサは金持ちの遊び
庶民はやるな


14: 2023/07/18(火) 20:37:57.870
>>9
逆じゃない?


11: 2023/07/18(火) 20:29:43.144
銀行に毎月積立貯金してるけど兄さんのインデックスファンド全世界株式に切替えたほうが良いよね?( ・᷄ὢ・᷅ )


12: 2023/07/18(火) 20:31:53.612
>>11
まずNISAが何なのか調べなさい


18: 2023/07/18(火) 20:47:22.350
>>12
SBI証券ってやつが良さそうだな( ・᷄ὢ・᷅ )


19: 2023/07/18(火) 20:51:18.936
>>18
いやまぁそうなんだろうけど
数レス読み飛ばしたかと思ったわw


13: 2023/07/18(火) 20:34:05.546
額に制限がある
それ以外のデメリットは知らない


15: 2023/07/18(火) 20:40:22.574
損益通算出来ないのがデメリットてのがいまいちピンとこない
NISA口座で10万損してNISA口座で20万円勝ったら損益通算するまでもなく税金払う必要ないのに


16: 2023/07/18(火) 20:41:32.417
これほどリスクない投資もないで
外歩く方がリスクだらけ


17: 2023/07/18(火) 20:45:39.168
元本保証がないのと損益通算できないってことぐらいじゃない


20: 2023/07/18(火) 20:51:20.172
ただ手数料がないってだけで別に投資に勝つ確率が負ける確率より上になるわけじゃないからね


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1689677651/