jelly_drink_man
【朗報】えなこさん、ギャル時代の写真を公開するも可愛すぎてしまうwwwww
1: 2023/05/27(土) 03:00:46.142
食べるのだるいしゼリー飲料の方がまだ身体に悪くなさそうだと思ったんだけどどうなの?


2: 2023/05/27(土) 03:01:14.797
コークハイとUFOこれに限る


3: 2023/05/27(土) 03:01:25.129
糖分から逃げろ


5: 2023/05/27(土) 03:03:31.013
>>2
アルコールは筋肉分解するからNG

>>3
カロリー稼ぐにはこれが一番楽


4: 2023/05/27(土) 03:03:18.845
てか夜食食うなよ


6: 2023/05/27(土) 03:03:58.658
>>4
一日の目標摂取カロリーが3000なんだわ


7: 2023/05/27(土) 03:04:37.500
取り敢えず一本飲んだ
咀嚼しなくていいし楽チンだわ


8: 2023/05/27(土) 03:05:16.953
消化能力落ちるよ


10: 2023/05/27(土) 03:06:02.709
>>8
朝昼晩は固形物食べてるけどそれでもダメか?


11: 2023/05/27(土) 03:06:41.217
消化にもカロリー使うから表示上のカロリーが同じでも実質的には消化がいいゼリーの方がカロリー上だぞ


13: 2023/05/27(土) 03:07:57.161
>>11
マジかよいいこと聞いた
今までよりちょい金掛かるけどゼリー飲料に鞍替えするわ
塩分も少ないし良いことづくめだ


14: 2023/05/27(土) 03:08:20.886
でも脂っこいの美味しいよね…


17: 2023/05/27(土) 03:10:19.183
>>14
もう家系ラーメンとか気持ち悪くて食えないわ
低脂質生活に舌というか身体が慣れちゃうんだろうね


19: 2023/05/27(土) 03:11:06.571
>>17
えらすぎ
自分もゼリーにしよ


20: 2023/05/27(土) 03:12:21.890
>>19
たまには脂っこいもの食べた方がいい
俺みたいに受け付けなくなると誰かとメシ行っても楽しめなくなるぞ……


21: 2023/05/27(土) 03:13:58.632
>>20
むむむむ…


22: 2023/05/27(土) 03:14:54.176
咀嚼疲れか、パスタ麺ならカロリーゆっくり消化吸収されて夜食に良いって聞いたことあるけど


23: 2023/05/27(土) 03:15:50.599
豆腐はダメか?
>>絹ごし豆腐1丁あたり約186kcal、木綿豆腐1丁(400g)あたり約240kcal


25: 2023/05/27(土) 03:17:40.163
脂質も大事な栄養だぞ


26: 2023/05/27(土) 03:20:12.308
>>25
大丈夫ちゃんと程々にとってるよ


27: 2023/05/27(土) 03:55:02.124
夜食摂るような時間まで活動せずに早く寝たほうがいい


28: 2023/05/27(土) 03:59:39.221
>>27
昼から夜まで仕事して夕飯食べてから筋トレするからこんな時間になるんだわ……


30: 2023/05/27(土) 04:12:22.150
内臓を休める時間にカロリーを減らす云々は関係ないんだが


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685124046/