
建設・不動産業界にいる人じゃないとピンと来ないかもしれないけど、最近の建築現場の人手不足はガチでやばい。三大都市圏以外は政令指定都市であっても人手不足のせいで新築着工できないなんてことはザラで、施主が金を積めば解決するとかいうレベルのものではなくなっている。 →
— デベ太郎 (@developer_taro) August 12, 2024
建設・不動産業界にいる人じゃないとピンと来ないかもしれないけど、最近の建築現場の人手不足はガチでやばい。三大都市圏以外は政令指定都市であっても人手不足のせいで新築着工できないなんてことはザラで、施主が金を積めば解決するとかいうレベルのものではなくなっている。 →
— デベ太郎 (@developer_taro) August 12, 2024
TOEICはビジネスに偏った語彙しか出てこないんよね。
— たいたい竹流 (@torgtaitai) August 15, 2024
嫁(TOEIC900点)「このガイドさんの説明良く分かんないな…」
俺「なるほど、これはシャーマンがリチュアルに使うリーフを示してるのか。つまり幻覚成分が入っている葉。分かりやすい」
嫁「?!」
沼津に仕事で行ったとき、タクシーに乗ったら運転手さんに沼津出身の偉人を知っているかと聞かれた。知りませんと答えた。彼は言った。
— キタトシオ (@kitatoshio1982) August 12, 2024
「誰もいないさ。冬でも暖かいし、魚も酒も美味い。だからみんなのんびりしちまって頑張って偉くなろうなんて思わないのさ」
なんだよ、それ最高じゃないか。
これいーじゃん😂😂😂😂気になる pic.twitter.com/sBCkrviu9m
— 🇯🇵江娜琪-なっちー (@nc_chinese) August 13, 2024
ホテルの布団が巻き込んでるの、なんでなん??
— もくもく〈シンママ〉 (@0917mokumoku) August 11, 2024
もうめっちゃこれ嫌い…
巻き込み取りたいのに、めっちゃ力いるし…😅😅
これだけほんまに不快…ww
同じ気持ちの人いないかな… pic.twitter.com/LNm9ZNd1I9
【ゆる募】トースター買いに来たんだけどどれがいい?全然値段が違うけどデザインが違うだけ⁈ pic.twitter.com/Cl2c3GKp2I
— moja🧚♀️ (@moja99758134) August 11, 2024
日本人の体臭管理の問題。香水がマナーの欧米とちがって目指すべきゴールが「無臭」なのが余計に難しいんだろうなと思う。われわれには良い香りより無臭の方がはるかに難しい。だって動物なんだから。
— ジロウ (@jiro6663) August 11, 2024
— お菓子の王国はっぴーディアーズ公式 #長万部町 (@happy__deers) August 11, 2024
制汗剤等を「クラスの陽キャが使ってた物」と認識しており未だに抵抗を感じているオタクってそれなりに居そう
— ユウイチ・ヤヨイ (@kwtymdayo) August 12, 2024