
1: 2023/03/07(火) 07:54:14.587
工作部品とかジャンクパーツ売ってます
フィギュアや同人誌お店で買えます
レトロゲーのカセットとか売ってます
ゲーム系コラボやってます(昨冬にライザとか)
メイドカフェやB級アイドルのイベントあります
まだマイナーなポータブルゲーミングパソコンの実機展示及び店頭販売してます
他の街も似たようなことしだしたとかアキバが他のこともやりだしたならわかるけど
フィギュアや同人誌お店で買えます
レトロゲーのカセットとか売ってます
ゲーム系コラボやってます(昨冬にライザとか)
メイドカフェやB級アイドルのイベントあります
まだマイナーなポータブルゲーミングパソコンの実機展示及び店頭販売してます
他の街も似たようなことしだしたとかアキバが他のこともやりだしたならわかるけど
2: 2023/03/07(火) 07:56:16.766
ライト層が増えたって意味じゃなくてか
4: 2023/03/07(火) 07:58:03.701
>>2
これならわかる
実際昔より入りやすい雰囲気になったしな
これならわかる
実際昔より入りやすい雰囲気になったしな
3: 2023/03/07(火) 07:57:23.099
バスケコートあった時代に行ったきりだけど
今ってほぼすべてのビルがアニメか電子部品屋って感じじゃないんでしょう
今ってほぼすべてのビルがアニメか電子部品屋って感じじゃないんでしょう
9: 2023/03/07(火) 08:01:00.934
>>3
まあ全盛期は過ぎたんだろうけど他に似たようなことしてる場所が日本にどれだけあるかと思うとね
0と100思考で終わったみたいなこといってるのみるとなんか
まあ全盛期は過ぎたんだろうけど他に似たようなことしてる場所が日本にどれだけあるかと思うとね
0と100思考で終わったみたいなこといってるのみるとなんか
5: 2023/03/07(火) 07:58:51.780
俺もコアオタク消えて観光客とかライトオタクが増えたって意味だと思ったんだけど
10: 2023/03/07(火) 08:02:40.309
>>5
そういう意味だったのか
なんか貸しビルだらけになったとかヤーさんの本拠地みたいなレスよく見た気がしたから
そういう意味だったのか
なんか貸しビルだらけになったとかヤーさんの本拠地みたいなレスよく見た気がしたから
6: 2023/03/07(火) 07:58:56.096
キモオタいっぱいいて安心する
おれでもいきてていいきがする
おれでもいきてていいきがする
12: 2023/03/07(火) 08:04:00.267
>>6
これわかるわ
アニメイラストでテンションあげてキモいのは自分だけじゃないんだなって思える
これわかるわ
アニメイラストでテンションあげてキモいのは自分だけじゃないんだなって思える
13: 2023/03/07(火) 08:05:00.045
>>12
ディスコードにおいで
同士が一杯居るよ
ディスコードにおいで
同士が一杯居るよ
15: 2023/03/07(火) 08:07:41.400
>>13
ネット越しでもいいっちゃいいんだがそういうのがそういう場所いけば本当に歩いて生きている感覚になんかそれはそれで感動するというか
日本語おかしいかもすまん
ネット越しでもいいっちゃいいんだがそういうのがそういう場所いけば本当に歩いて生きている感覚になんかそれはそれで感動するというか
日本語おかしいかもすまん
18: 2023/03/07(火) 08:10:06.073
>>13
鯖晒せよ
鯖晒せよ
21: 2023/03/07(火) 08:12:03.037
>>15
>>18
ごめんディスコードとか自然に出たけど
ディスコードじゃないわツイッチだわww
>>18
ごめんディスコードとか自然に出たけど
ディスコードじゃないわツイッチだわww
7: 2023/03/07(火) 07:59:29.821
いつのまにか蕎麦屋が駅前にしか無くなっていた
8: 2023/03/07(火) 07:59:59.177
マジコン売ってた頃の秋葉原が一番盛り上がってたと思う
14: 2023/03/07(火) 08:06:56.583
外国人観光客多すぎ
16: 2023/03/07(火) 08:09:06.309
>>14
別に良くね?行くたびに外国語で道とか聞かれまくったらウザいかもだが
別に良くね?行くたびに外国語で道とか聞かれまくったらウザいかもだが
19: 2023/03/07(火) 08:10:15.482
ゲーセン潰れまくり空きビル多すぎ
池袋に近づいてきてる
池袋に近づいてきてる
20: 2023/03/07(火) 08:10:39.784
PCオタからするとパーツ屋めぐりルートだったところがメイドの客引きだらけになって変わっちゃったなー感はある
22: 2023/03/07(火) 08:13:20.617
>>20
まあたしかにそういう店は裏手にチラホラにはなってしまったか
残ってるだけマシな気もするが
メイドオタとPCオタとかをオタクで一緒にするのも変な話だったわ
まあたしかにそういう店は裏手にチラホラにはなってしまったか
残ってるだけマシな気もするが
メイドオタとPCオタとかをオタクで一緒にするのも変な話だったわ
23: 2023/03/07(火) 08:13:36.721
自分がコアなオタクだと思い込んでる人種ほど痛々しい奴はいないと思ってる
25: 2023/03/07(火) 08:16:25.053
>>23
コアなオタクって自分で思い込んでれば周りから痛々しくても自分で自分を楽しませてるでしょ
むしろ自分ライトオタクなんでアニメとかちょっと好きなだけなんでみたいな微妙に陽キャに憧れ捨てきれずキョドってるやつのが辛そう
コアなオタクって自分で思い込んでれば周りから痛々しくても自分で自分を楽しませてるでしょ
むしろ自分ライトオタクなんでアニメとかちょっと好きなだけなんでみたいな微妙に陽キャに憧れ捨てきれずキョドってるやつのが辛そう
27: 2023/03/07(火) 08:19:38.343
>>25
オタクって自称するものだ思ってないからわかんないや
オタクって自称するものだ思ってないからわかんないや
37: 2023/03/07(火) 08:28:20.792
MADの跡地が天一になるくらいだし少なくとも面白い街ではなくなりつつある
47: 2023/03/07(火) 08:35:59.565
まだエウリアンいるの?
51: 2023/03/07(火) 08:37:57.208
>>47
もう居ない
法規制されてちょっとの間は店舗あったけど消えた
もう居ない
法規制されてちょっとの間は店舗あったけど消えた
55: 2023/03/07(火) 08:57:53.131
観光の町になったならまあ分かる
59: 2023/03/07(火) 09:37:43.414
サバゲー好きオタにとってはまだ行く価値のある街
60: 2023/03/07(火) 09:41:41.874
>>59
赤羽いこうぜ!
赤羽いこうぜ!
61: 2023/03/07(火) 09:45:39.693
>>59
エチゴヤとエスグラが近いのは良いよな
少し歩けば中田商店もあるし
エチゴヤとエスグラが近いのは良いよな
少し歩けば中田商店もあるし
63: 2023/03/07(火) 10:11:08.340
路上販売の商品を無言で買っていった奴らはカッコいいオタクだった
64: 2023/03/07(火) 10:28:32.348
昔のアキバを知らないんだな
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1678143254/
コメントする