
1: 2021/07/08(木) 12:23:46.84 0
ニートというか独身だと脱サラして週に2~3日最低限の生活費だけ稼いで
悠々自適に暮らしたほうが残り人生楽しめると思う
仕事で神経すり減らしても何もいいことが無いしストレスフリーな生き方のほうが向いてる
悠々自適に暮らしたほうが残り人生楽しめると思う
仕事で神経すり減らしても何もいいことが無いしストレスフリーな生き方のほうが向いてる
2: 2021/07/08(木) 12:26:01.72 0
これからそういう生き方が主流になってくだろうな
20代とか俺らより下の世代の若者ほどそういう傾向強いし
20代とか俺らより下の世代の若者ほどそういう傾向強いし
3: 2021/07/08(木) 12:26:19.93 0
週に2~3日で最低限の生活費稼げるのも今のうちだぞ
4: 2021/07/08(木) 12:27:18.62 0
アイスランドで週4日労働導入したがめちゃ順調らしいな
32: 2021/07/08(木) 18:47:07.77 0
>>4
疲れるから
週3休みたいわ
無職だけど
疲れるから
週3休みたいわ
無職だけど
6: 2021/07/08(木) 12:30:58.87 0
昔は仕事してないと後ろ指指されたが
今に「え?毎日働いてるのw」って笑われちゃうんだろうな
今に「え?毎日働いてるのw」って笑われちゃうんだろうな
7: 2021/07/08(木) 12:31:33.82 0
短期的には月に10万あれば最低限の暮らしができると思うだろうけど
長期的には無理だな
年収で200万はいる
長期的には無理だな
年収で200万はいる
8: 2021/07/08(木) 12:32:16.75 0
悠々自適ってのは蓄えとかそれなりの生活環境や
万一のとき安心して全てを任せることができる存在があっての話だぞ
余裕のない生涯孤独なおっさんには無縁の話だ
万一のとき安心して全てを任せることができる存在があっての話だぞ
余裕のない生涯孤独なおっさんには無縁の話だ
13: 2021/07/08(木) 12:35:48.72 0
>>8
56歳未婚無職だけど
元気な両親がまだ健在だから
全然孤独じゃないぞ
買い物も外食も旅行も
結構両親と一緒に行ってるし
56歳未婚無職だけど
元気な両親がまだ健在だから
全然孤独じゃないぞ
買い物も外食も旅行も
結構両親と一緒に行ってるし
11: 2021/07/08(木) 12:34:07.25 0
56歳未婚無職だけど
別に働かなくても誰にも何も言われないし
むしろみんな働かないことに賛成してくれるわw
別に働かなくても誰にも何も言われないし
むしろみんな働かないことに賛成してくれるわw
12: 2021/07/08(木) 12:35:36.62 0
>>11
50代後半でそういうライフスタイル選んだのは結構時代先取りしてると思う
50代後半でそういうライフスタイル選んだのは結構時代先取りしてると思う
14: 2021/07/08(木) 12:36:59.39 0
>>12
56歳未婚無職だけど
一応48歳から続けててもうすぐ8年にはなるけどなw
56歳未婚無職だけど
一応48歳から続けててもうすぐ8年にはなるけどなw
20: 2021/07/08(木) 12:51:20.71 0
>>14
投資の収入があるの?
投資の収入があるの?
23: 2021/07/08(木) 12:57:17.56 0
>>20
56歳未婚無職だけど
投資の収入は過去には結構あったけど
今はかなり元本を撤収させてるからそんなにはないよ
56歳未婚無職だけど
投資の収入は過去には結構あったけど
今はかなり元本を撤収させてるからそんなにはないよ
16: 2021/07/08(木) 12:38:11.28 0
生まれてしまったからしかたなくただ生きるそんな生き方オレには耐えられない
27: 2021/07/08(木) 15:30:05.00 0
ある程度働かないと生物として弱くなって
魅力が無くなるから完全無職は避けている
魅力が無くなるから完全無職は避けている
引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1625714626/
コメントする