
「新興国株ブーム?オルカンでよくね?」と思ってる人もいると思いますが、全世界株ETF(VT)に組み入れられてる新興国株の割合は、中国、台湾、韓国除くと5.9%しかないのでブームに乗ることはできません。全米株ETF(VTI)より幾分マシというだけ。
— バフェット太郎(@buffett_taro)Sun Nov 27 07:23:14 +0000 2022
@buffett_taro それじゃイーマクシススリム新興国株式で。
まぁ中国、台湾、インドで半分超えるけど。。。
— money pacquiao(@pacquiao_money)Sun Nov 27 07:43:45 +0000 2022
@buffett_taro ひとつお教え願いたいのですが🙏
ブームで値上がりは分かるのですが、いずれブームって終わるじゃないですか?
高値近辺で売り抜くって事なんですかね?🤔
良かったら回答願いたいです😌
— snatch(@snatch0112)Sun Nov 27 07:33:37 +0000 2022
@buffett_taro インドはもう割高だと思うよ
— チキン投資太郎(FIRE中)(@Imaitie1)Sun Nov 27 08:03:16 +0000 2022
@buffett_taro 今の割合はそうなっていても、ブームになれば新興国の割合が増えていくのではないですか?それだとブームになる恩恵が受けられないのでしょうか?
— YN (@YNY_1985)Sun Nov 27 07:57:53 +0000 2022
@buffett_taro いつも楽し く読ませていただいています。インド株投信のみという投資についてはどう考えられますか?6年前買ったものが今1.5倍ほどになって持ち続けているのですが、今のタイミングで買い増したほうが良いのか、別の国も見た方が良いのか悩んでいます。
— Shunsuke(@Shunsuk53447056)Sun Nov 27 08:03:53 +0000 2022
@buffett_taro 大体のバカはここでオルカンに乗り換えてたりしちゃうんだろうなー。
— けたた@米国株買い始めました。(@ketakonatsu)Sun Nov 27 09:45:29 +0000 2022
@buffett_taro オルカンは銘柄入れ替わります!でも、太郎さんが言うのはより早く新興国に投資せよということでしょう。新興国が上がってからオルカンには組み込まれていくと思います。
— kan(@sin7878SG)Sun Nov 27 08:33:07 +0000 2022
@buffett_taro これがオルカンが好きじゃない理由
— トレイル(@Kk8PbNyb6ZxDEZ1)Sun Nov 27 09:47:25 +0000 2022
@buffett_taro 全宇宙ETFってあったら買おうかな。
— O105SK(@k19037681)Sun Nov 27 09:56:51 +0000 2022
@buffett_taro マジかよ
今までの2倍積み立てるわ
— 働かないで生きている(@LiveNoWork)Sun Nov 27 11:20:53 +0000 2022
@buffett_taro 構成割合を見るのが大事なんですね✨
— マネーテック(@moneytech8893)Sun Nov 27 10:13:51 +0000 2022
@buffett_taro 中韓除いたETFって無いですか🤔
— LF(@Etude_LF)Sun Nov 27 13:42:32 +0000 2022
@buffett_taro マシでも何でも勝ってるヤツが正義👍👍👍
— 3104(@3014satoshi)Sun Nov 27 14:26:59 +0000 2022
@buffett_taro 少し否定はしましたが新興国ブームが来るかもしれません。
しかし長期でみて
こなかった場合に備えた投資がよいと思います。
— ~①億稼ぐまでの物語日誌~🐰米国株探求家もふもふ🐰(@wwfhtr)Sun Nov 27 15:38:13 +0000 2022
@buffett_taro etfどれ買えばいいか分からないのですが
— YSTYLE/令和になっても武豊(@gintamasan919)Sun Nov 27 15:37:33 +0000 2022
@buffett_taro つまり全世界除く米国のetfでええの?
— こうせい(@lqjJGinSQZwdcDd)Sun Nov 27 21:55:29 +0000 2022
@buffett_taro オルカンの構成配分って見直されることないのですかね?
ファンド・マネージャーが米国はオワコンと判断したら新興国の割合増えないのでしょうか?
— skipjack@びっくりまーくです(@wWCVjONbybMXewa)Mon Nov 28 03:34:34 +0000 2022
@buffett_taro VTI VOO VT Vanguardばかり。エマージェンシーファンドで優秀なものを買ったら良いと思う。個別の選定ができるファンド狙いです。
— Shintaro(@tyorinsu)Mon Nov 28 09:26:01 +0000 2022
@buffett_taro 韓国って新興国だったんですね?
先進国に仲間入りしたけどもう直ぐリセッションするから?🤔
— まぁの倉庫(@Uma121013)Mon Nov 28 06:45:39 +0000 2022
コメントする