【悲報】日本で働くよりベトナムで働く方が稼げると気付いてしまう。 pic.twitter.com/OqAhWG6fbI


— レイチェル(@rachelcubmike)Sat Oct 22 09:48:00 +0000 2022
@rachelcubmike 実際出稼ぎの人に聞いたけど、その人は斡旋業者❓企業紹介所みたいな所に散々ピンハネされるから手元にはそんなに残らないって言ってたな
しかも日本に居てる間は日本の家賃と食費が日本の物価で発生するから案外甘くないみたいだった🙄
— こーちゃん(@BMW_E90_323i)Mon Oct 24 00:58:59 +0000 2022
@rachelcubmike 日本終わってんのか。日本人も本格的に海外に目向けないといけなくなったか。
— ナッシング(@pledgehm)Mon Oct 24 00:28:41 +0000 2022
@rachelcubmike @take9yu 数年後は日本人がベトナムに行って働く日が来るかも
— nobuchika(@nobuchika123)Mon Oct 24 01:12:53 +0000 2022
@rachelcubmike @monitor37 一刻も早く帰りましょう。
— 倉本秀俊(@h2y8t2a8m5)Mon Oct 24 03:26:57 +0000 2022
@rachelcubmike @takapon_jp まぁ最近の若いやつは口だけの根性なしポンコツばっかりやからな。 日本の勢いもそりゃ落ちるわ
— J(@J57202888)Mon Oct 24 03:34:00 +0000 2022
@rachelcubmike この人事務系っぽいし専門性があってベトナムでもやれるなら帰ったほうが良い。ジャパンドリームなんてないから…。
— 空飛ぶ豚まん-sorabuta-💉💉💉💉(@dezisuki_s)Mon Oct 24 03:28:57 +0000 2022
@rachelcubmike でも、治安の良さはお金じゃ買えないんだよな・・・
— バイク乗り(@rgm79rs)Mon Oct 24 04:26:31 +0000 2022
@rachelcubmike ちょうど一年前の1ドル135円時代ならともかく、150円まで下がったらもう日本で働く意味ないと思う。
— まーくん@趣味垢(現在スプラ3)(@vkpWBqrOFTgI10i)Mon Oct 24 05:14:08 +0000 2022
@rachelcubmike 彼女(ベトナム人)の弟も帰国しました。
よく製造業復活!って話がありますが、製造したところで日本製品って海外で売れるんでしたっけ?
Web、通信、家電、スマホ、PC等は惨敗、電気自動車もほぼ敗走確定。
国内で消費するだけなら、お金が再分配されるだけでちっとも豊かにならないと思うんですが。
— 4141(@4141desu)Mon Oct 24 06:37:19 +0000 2022
@rachelcubmike @yumidesu_4649 もはや、後進国ですから。
— 家族大切(@k228k2)Mon Oct 24 05:23:36 +0000 2022
@rachelcubmike @eugene19413 1円は166.57ドン、1ドンは0.0060円🤭
— An Qinyu(@AnQinyu_)Mon Oct 24 07:00:50 +0000 2022
@rachelcubmike いいからもっかい10万😵
— 吾唯(@aOcsOZvSHsckMTf)Mon Oct 24 07:09:00 +0000 2022
@rachelcubmike @A1f8jydVdLia8J 賃金だけでなく物価も考えましょう
— ノブナガTV🏺一般人(@nobunaga_tv69)Mon Oct 24 09:59:01 +0000 2022
@rachelcubmike 安い賃金で働いてくれる外国人が減れば日本企業は賃金を上げざるを得なくなりますね
— yonekawa(@yonekaw84230319)Mon Oct 24 08:53:03 +0000 2022
コメントする