【朗報】えなこさん、ギャル時代の写真を公開するも可愛すぎてしまうwwwww
うつ病や適応障害なんて自分には関係ないとか思ってたらダメだよ。精神が強いとか弱いとか関係ない。条件が整えば誰だってなる可能性がある。長時間労働、睡眠不足、私生活での問題などが重なれば人の精神なんて簡単に崩壊する。自分は大丈夫だと思って無理しないようにね。つらい時は休んでね。約束ね
— Testosterone(@badassceo)Sun Sep 25 22:28:00 +0000 2022
@badassceo 仰る通りだと思います。
うつ病や適応障害なんて誰にでもなる可能性があるし、そうなる前に対処する事が重要ですね。
— お得さん@稀代の資格保有者(@kakkeikanri)Tue Sep 27 05:29:31 +0000 2022
@badassceo まじでそうです。3年前テレビで鬱の人を見て私には縁がない話だ、と笑っていましたが、今適応障害です。
人生何があるかわからないですよ、、
— ツナマヨらば〜(@tsunamayolover)Tue Sep 27 08:55:55 +0000 2022
@badassceo 染みるわ〜。
— 正樹(@hongoes)Tue Sep 27 09:08:11 +0000 2022
@badassceo 語尾の、ね。が、いつも優しいなぁ✴
— Tomoko(@Tomoko25348668)Tue Sep 27 10:00:43 +0000 2022
@badassceo つらい時は休みます✨
— リョウ|売らない営業(@ryo_428_)Sun Sep 25 22:28:19 +0000 2022
@badassceo 少しでもキツイなと感じたら、無理せず休憩するようにします^ ^
— きょん@副業1年生の味方(@kyonkyon_kg)Sun Sep 25 22:28:40 +0000 2022
@badassceo 無理をされる方が多いからこそ、早めに休んでもらいたいです!
— くろ🍑パーソナルトレーナー(@96SAN96)Sun Sep 25 22:28:56 +0000 2022
@badassceo うつ病→適応障害になった者です。我慢はダメ、無理なものは無理と言える勇気持つ方がいいです。責任感を!と言われますが、自分の体第一に考えるべき。
— かっつん@じぶん磨き中🫡(@kattsund23)Sun Sep 25 22:30:01 +0000 2022
コメント
コメント一覧 (2)
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
クソドブラックな環境で働いてた時は(死にたいとは思わなかったけど)今ならそうなってもまぁいいかな…とまで頭をよぎったからな
呼吸もしづらくなったし睡眠不足で毎日ヘトヘトで本当につらかった
能天気な人間でも限界は来るってことです
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする