
1: 2022/07/30(土) 08:43:23.25
まだ1円も稼いでないけど頑張りたい
2: 2022/07/30(土) 08:44:05.50
アプリ開発で整形立てるのは難しいと聞くけれどもう情熱を抑えられない
3: 2022/07/30(土) 08:44:11.14
アイデアはあるか?
7: 2022/07/30(土) 08:45:11.80
>>3
ある
ある
9: 2022/07/30(土) 08:46:32.99
情熱抑えられないくらいあるなら仕事しながらやれよ
11: 2022/07/30(土) 08:47:28.65
>>9
今は仕事しながらしてる
仕事はもともとやめたかったしもっとアプリ開発に時間割きたいんよ
今は仕事しながらしてる
仕事はもともとやめたかったしもっとアプリ開発に時間割きたいんよ
10: 2022/07/30(土) 08:46:59.66
swift?
13: 2022/07/30(土) 08:47:57.40
>>10
WebアプリなのでPython
WebアプリなのでPython
12: 2022/07/30(土) 08:47:28.72
今までにどんなアプリを作ったの?
15: 2022/07/30(土) 08:48:42.36
>>12
まともに完成させたことない
まともに完成させたことない
22: 2022/07/30(土) 08:52:11.34
>>15
例えば漫画家でも小説家でも普通は働きながら作って、何か賞取って専業でいけると判断したら仕事辞めるもんちゃうの
何も完成させてないのに、それ一本でやれる根拠もないのに仕事辞めるのは無謀じゃないの
例えば漫画家でも小説家でも普通は働きながら作って、何か賞取って専業でいけると判断したら仕事辞めるもんちゃうの
何も完成させてないのに、それ一本でやれる根拠もないのに仕事辞めるのは無謀じゃないの
25: 2022/07/30(土) 08:52:33.88
>>22
そうかもしれんが抑えきれない
そうかもしれんが抑えきれない
14: 2022/07/30(土) 08:48:32.27
スマホアプリ?
完全なレッドオーシャンだけど趣味でやるならまあ
完全なレッドオーシャンだけど趣味でやるならまあ
16: 2022/07/30(土) 08:49:03.17
>>14
おもにWebサービスやね
おもにWebサービスやね
17: 2022/07/30(土) 08:50:00.58
Webサービスで生計を?
よっぽどのアイデアマンじゃなきゃ厳しいぞ
よっぽどのアイデアマンじゃなきゃ厳しいぞ
20: 2022/07/30(土) 08:51:20.50
>>17
アイデアの問題なのかね
集客とかマーケティングの腕次第って気がしてるが
アイデアの問題なのかね
集客とかマーケティングの腕次第って気がしてるが
18: 2022/07/30(土) 08:50:03.21
20万ダウンロードアプリのワイがきたで😎
19: 2022/07/30(土) 08:50:33.08
>>18
すげえ!
収益どんくらい?
すげえ!
収益どんくらい?
24: 2022/07/30(土) 08:52:21.68
>>19
言うても月5万ぐらいなんよなあ😓
作者は脳みそ入ってるのか?とか書かれるし😓
言うても月5万ぐらいなんよなあ😓
作者は脳みそ入ってるのか?とか書かれるし😓
26: 2022/07/30(土) 08:53:27.05
>>24
レビューってやたら辛辣なこと書くやついるよな
多分5ちゃんと区別ついてないんだと思う
レビューってやたら辛辣なこと書くやついるよな
多分5ちゃんと区別ついてないんだと思う
30: 2022/07/30(土) 08:56:25.35
>>26
ほんこれ😓
外人は客観的に悪い点を書いてくれるけど
日本人は感情的なレビューが多い
ほんこれ😓
外人は客観的に悪い点を書いてくれるけど
日本人は感情的なレビューが多い
31: 2022/07/30(土) 08:58:33.22
>>30
アプリ作るときに気をつけてることとかあったら教えてクレメンス
アプリ作るときに気をつけてることとかあったら教えてクレメンス
37: 2022/07/30(土) 09:02:43.65
>>31
レッドオーシャンやからニッチネタ考える
時間かけたアプリよりも一日で作ったアプリの方が稼げたりするからクヨクヨしないほうがええ
とかやな🙂
レッドオーシャンやからニッチネタ考える
時間かけたアプリよりも一日で作ったアプリの方が稼げたりするからクヨクヨしないほうがええ
とかやな🙂
39: 2022/07/30(土) 09:04:05.16
>>37
さんがつ
宣伝とかってどうしてる?
ブログ書いて集客を〜とか考えてるんやが考えすぎてわからんくなってきた
さんがつ
宣伝とかってどうしてる?
ブログ書いて集客を〜とか考えてるんやが考えすぎてわからんくなってきた
41: 2022/07/30(土) 09:05:19.91
>>39
すまん正直良くわからない
上で言ったアプリはニッチ需要にあたったみたいで何もしなくても勝手に伸びていった
すまん正直良くわからない
上で言ったアプリはニッチ需要にあたったみたいで何もしなくても勝手に伸びていった
42: 2022/07/30(土) 09:06:34.62
>>41
なるほど
アプリ作るのにどのくらいの期間かかるんや?
わいもう一つのWebサービスに半年かけてるんやがまだ完成しない
なるほど
アプリ作るのにどのくらいの期間かかるんや?
わいもう一つのWebサービスに半年かけてるんやがまだ完成しない
43: 2022/07/30(土) 09:06:42.70
>>39
モノが無いのに何をどう宣伝するんだ?典型的なヤルヤル詐欺になってるぞ
モノが無いのに何をどう宣伝するんだ?典型的なヤルヤル詐欺になってるぞ
51: 2022/07/30(土) 09:18:26.06
>>18
QUICKPicみたいな画像編集アプリ作りたいんだけど、どの言語使うのがべたー?
QUICKPicみたいな画像編集アプリ作りたいんだけど、どの言語使うのがべたー?
23: 2022/07/30(土) 08:52:13.87
金持ちになりたいよ
28: 2022/07/30(土) 08:54:21.70
レッドオーシャンすぎる
ようつべと同じでサジェストがクソだからまず目に入らん
ようつべと同じでサジェストがクソだからまず目に入らん
29: 2022/07/30(土) 08:55:36.59
>>28
個人開発ってそんな流行ってるの?
ツイッターとかだとあんま大きな界隈ではないイメージだけど
個人開発ってそんな流行ってるの?
ツイッターとかだとあんま大きな界隈ではないイメージだけど
32: 2022/07/30(土) 09:00:54.58
最近の人ってほんま新しいアプリ試さなくなってるらしいしレッドオーシャンなのはホントなんやろな
33: 2022/07/30(土) 09:01:15.89
ワイもアイデア30個ほどあるけどモチベーションがないわ
34: 2022/07/30(土) 09:01:44.60
>>33
モチベーションつづかせるのたいへんだよな
モチベーションつづかせるのたいへんだよな
55: 2022/07/30(土) 09:26:38.15
Webアプリなんてどんだけ広告打って人集めてもほぼ儲からない
個人開発のWebアプリの出口戦略はSNSでバズって企業に売却すること
そのためにはありきたりではなく瞬間的にバズるタイプのアイディア勝負でなきゃだめ
個人開発のWebアプリの出口戦略はSNSでバズって企業に売却すること
そのためにはありきたりではなく瞬間的にバズるタイプのアイディア勝負でなきゃだめ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659138203/
コメントする